みなさん、こんにちは。ジャン子です。
とうとう、”クラブ”の企画が、こんどの土日になりました。
ジャン子は、「かりな」さんというきれいな人がでていた
ドラマのDVDをみて、”キャバクラ”について、勉強をしました。
ももうさんから、学校で、この話をしてはいけないと言われました。
ジャン子が、未成年で、キャバクラは、お酒をのむところだからだとおもいますが
ジャン子は、こんどジャン子 一家でキャバクラをやるんだと
お友達に いいたくてしかたないです!
この企画で、ジャンクステージの人が、たくさん変わりました。
まず、ゆうさんは、突然、メグミさんのことを「葵さん!」と
呼ぶようになりました。
これは、”源氏名”というそうです。
でも、メグミさんは、かいしゃでも「葵さん」と呼ばれているそうです。
しとしさんは、”社長”に しょうかく をしました。
でも、なぜか、いまだに、”買い出し”などをしています。
ただ、”部下”がたくさん、ついたようです。よかったです。
ミーティングで突然、「金は俺が用意する」といったので、かっこよかったです。
ももうさんは、”幕末”のひとに なったそうです。
「ナンバーワン」をめざしているらしいのですが、ももうさんが
争っている「舞夢さん」というひとと、ジャン子はいちどもあったことがありません。
ゆうさんによると、「第三のエア人格」だそうです。意味がわかりませんでした。
ジャン子がキャバクラへいっていいかどうかは、まだきまっていません。
でも、たくさんのひとに、きてもらいたいとおもっています。
よろしくおねがいします。
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
学校から、宿題で、日記を書くように言われました。
以下は、それの、ばっすい です。
* * *
◆6月1日
ももうさんが、ライターの皆さんにすごい速さでメールをしていました。
何のメールですか?と聞いたら、ももうさんは「更新状況がね、ちょっとね」と笑いました。
ももうさんは毎月一回、ライターさんの更新を確認して、いろいろなご連絡をしているのだそうです。
笑っているのに目が怖かったです。
◆6月3日
眠くてうとうとしていたら、ゆうさんが突然「やっぱこの葵さん最高だわ」と叫んだのでびっくりして起きました。
ゆうさん「私今世紀最大のいい仕事した!」
ももうさん「そうだね凄いね」
ゆうさん「……なんでそこ棒読み? ねえ!」
葵さんは何かが爆発しているスゴイ人なのだそうですが、その何が爆発しているのかはまだ早いといわれてジャン子は教えてもらえませんでした。
気になります。
◆6月6日
ゆうさん「ちょっとイベントまで後1月しかないけどあれもこれも終わってないよ全部!」
ももうさん「……うん……いやでも○○と▲▲は終わってるから。大丈夫……たぶん」
ゆうさん「なんか忘れてる気がする……そうだ××××はどうなったっけ」
ももうさん「あー胃が痛い」
しとしさん「おちつけ、お前ら。」
三人は秘密のリストを見ながらいつまでも真剣にぶつくさしていました。
ジャン子は口がはさめませんでした。
◆6月10日
ゆうさんが、「私今月いっぱいはもうClub のことしかできないから」と宣言しました。
しとしさんは「はいはい」と流して新しいビールの缶のふたを開けました。
しとしさんはビールがとても大好きです。毎日飲んでいます。
ゆうさんはいつかしとしさんも痛風になると言っていました。
* * *
この日記を学校に出したら、ももうさんは呼び出し を受けたそうです。
ももうさん「ゆうちゃんのせいだからね! ジャン子ちゃんの情操教育に悪いでしょっ」
ゆうさん「自分のこと棚に上げてる…!第一ClubJunkStageは健全な社交場ですっ」
しとしさん「だから、お前らまず落ち着け。」
こんな感じで、ジャンクステージのひとたちは、Club Junkstageの準備をしています。
ただいまご予約を うけつけちゅう です!
http://www.junkstage.com/club/?p=129
ジャン子もお手伝いを、がんばります!
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
このあいだ、みんなで「ばーべQ」をしました。
「たちかわ」というところまでいきました。
なじみのない場所だったので、なんにんものひとが、
でんしゃをのりすごしたり、のりかえまちがえたりしました。
そのあと、みんなで「すーぱー」へいき、買い出しをしました。
ゆうさん「ウィスキー!」
ももうさん「角瓶買うなら、缶ハイボールいらないでしょ!?」
ゆうさん「これは焼酎ハイボール!」
ももうさん「だから、いっしょじゃん!」
ゆうさん「いっしょじゃない!わたしは焼酎は飲めない!」
ももうさん「きいてません!!」
「けんかしてるwww」
と、Club JunkStageの「ヘルプ」で、この会にきてくれた「うる実」さんがいいました。
「けんかじゃないです、いつもです」と、ジャン子はせつめいしました。
ぶじにセッティングをおえ、まずウィンナーをやきました。
づっと、しとしさんが番をしていたのに、すこし目をはなしたすきに
ゆうさんがこがしました。
すると、おくれて やまもとさんが登場しました。
やまもとさんわ、Club JunkStageで「くろふく」をします。
やまもとさんわ、台車でクーラーボックスを持ってやってきました。
そのなかには、なんと、大量ののみものと、「うこんのちから」と、
北海道で仕入れたエビとカニとウィンナーがはいっていました!!!!
「もうわたしのウィンナーになんかだれも見向きもしないよ」
と、ゆうさんがすねました。
「山本さん、車じゃお酒飲めないじゃないですか」
と、ももうさんがなぜか責めました。
「3時間かけて電車で来ました^^」
「これ持って?!」
「自動改札、通れなくて、負傷しました^^」
つわものです。
このひは、風がふいて、テントがとびそうになり大変でした。
ばーべQのあと、「スワンボートに乗ろう!」ということになり
ジャン子はうまれてはじめてボートに乗りました。
みんな よっぱらっていました。
だれも池におちなかったのは、奇跡です。
その後、駅の前でみんなで おはなししました。
これは、Club JunkStageのマコトさんです。
奥で、しとしさんが、まだ飲んでいます。
夕方になって、みんなは かいさんしました。
しとしさんは、まだ飲んでいるようです。
ばーべQは、とてもたのしかったです。
ジャン子
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
先日、ももうさんがジャン子を上野につれて行ってくれました。
宿題がちゃんと出来たので、ごほうびだそうです!
ももうさんは「ジャン子ちゃんも頑張ってるから、たまにはきちんとしたところに
お出かけしましょう」と言いました。
ジャン子「すどうさんは誘わないのですか?」
ももう「いいの。優ちゃんは今バレエ漬けか酒漬けになってるから邪魔」
……ジャン子は、二人の仲が しんぱい です。
ももうさんが連れて行ってくれたのは、上野にある「東京都美術館」でした。
そこで開かれている「日本画院展」に、日本画家の池上紘子さんが新作を展示
しているのです!
「青い森の唄」という池上さんの絵 は、青い魚が空の上を泳いでいるみたいで、
とてもきれいでした。
ジャン子は、池上さんがだいすきです。
おしとやかで着物が似合うすてきな女の人です。
ジャン子もいつかこんなふうになりたいです。
池上さんの絵のほかに、ももうさんと一緒にいっぱいいろんな日本画をみました。
どうして連れて来てくれたのですか? と聞いたら、ももうさんは「ジャン子ちゃんは
ゴールデンウィークにどこにも連れて行ってあげられなかったから」と言いましたが、
本当は子供といっしょだと割引 になるからだと思います。
大人はずるいです。
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
小学生になったので、まいにちランドセルをしょって学校に行きます。
お友だちできました!
いまわ、給食がいちばん好きなじかんです。
ジャン子のクラブわ、まだ、決まっていません。
ゆうさんも、ももうさんも、いろんなことを言うので、まよっています。
しとしさんが、「そういう時こそJunkStageを読め」と教えてくれました。
ジャンクステージは、たくさんのひとが いろんなことを書いています。
みんな、すごいひとばかりで、ジャン子はどきどきします。
たとえば、一輪車のあんどうさんは世界一で、チャリティイベントにも出ています。
こんど、コラムで書くといっていたのでたのしみです!
それから、おこのみやきをパリで作っている、たぶちさんは
”めいどさん”なのだそうです。めいどさんは、男の人の夢だそうです!
イトウさんが、うっとりして言っていたので、ほんとうだとおもいます。
ジャン子も、おとなになったら、めいどさんになりたいとおもいました。
一夫多妻の ゆかさんと、元風俗嬢のちかさんのコラムは、まだ、
読んではだめといわれていますが、ときどき、ももうさんが読んでくれます。
「大丈夫なところだけね」といわれるのですが、ゆうさんは
「由佳さんはともかく笠原さんのはまだまずいだろう」といいます。
しとしさんは、無言でした。
ところで、ジャンクステージの”クラブ”は、「黒服」をまだ募集しているそうです。
http://www.junkstage.com/club/?p=30
「イケメンが来るようにジャン子ちゃんからもお願いしてね」とももうさんが言っていました。
ゆうさんは、「イケメンより面白い人が欲しい」そうです。
クラブには、ママや、きれいなチーママがいます。
ジャン子のおてほんのひとたちです!
ジャン子も、いつかしとしさんを振り向かせる大人の女性になりたいです。
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
ジャン子は小学校にあがりました。
まいにち勉強をするのがふしぎです。
4月になって、ジャン子はジャンクステージの今年の「ひみつプロジェクト」
について、おしえてもらうことができました。
ジャンクステージは、「クラブ」というものをするそうです。
ジャン子も、小学校に入ったので、「クラブ」にはいります。
ジャン子は、まだ、なんの「クラブ」にはいるか、きめていません。
ももうさんは、「お花にしなさい」とすすめています。
ゆうさんは、「ライフル射撃がアツい」とこうふんしています。
この「クラブ」をするために、しとしさんがたちあがったとのことでした。
たぶん、しとしさんは、「部長」のようなものなのだとおもいます。
ジャンクステージの「クラブ」には、部長のほかに「ママ」がいて
これはスギさん だということです。
先日、ゆうさんは、「黒服」という、男のひとのスタッフの”めんせつ”をしました。
そのときの写真をもらったので、このこらむにあっぷします。
しとしさんが、かっこいいです。しとしさんも、「黒服」ですか?
ジャン子はこれから、「クラブ」について、
”かりな”さんのでていたテレビドラマで、勉強をします。
このプロジェクトにかんする”ブログ”ができた ということなので
ジャン子からも、おしらせをします。
よろしくおねがいしまス。
ジャン子
みなさん、こんにちは。ジャン子でス。
ジャン子はもうすぐ、しょうがくせいになりまス。
ジャン子のいえにわ、「ランドセル」が、とどきましタ!!
ジャンクステージのみんなわ、ジャン子がしょうがくせいに なったことを
たいへんびっくりしていましタ。
ゆうさんわ、
「うーん、あのときジャンクステージを作る代わりに子どもを作っていたら
その子がもう小学生…や、おかしくないぞ、おかしくない…」
とつぶやいていましタ。
ももうさんが、
「長いよ!やっぱ7年は長いよゆうちゃん!
正直キャバクラ企画とかやってる場合じゃな…」
といいましタ。
ジャ「キャバクラは、なんでスか?ももうさん」
ももうさん「えっ…うーん、でもジャンクの公式プロジェクトだし、いつまでも
ジャン子ちゃんに内緒にするわけにもいかないわね…とはいえ…」
しとしさん「構わんだろ、今や女子高生のなりたい職業ナンバーワンなんだろ?
そうそうやましいものだったらそもそも俺、GO出してないぞ。」
ゆうさん「そうだそうだ。パッと見、華やかな世界にしか見えないって。
その裏にうごめく●●●とか×××とかを知り過ぎているからそう思うのだよ。」
ジャ「キャバクラは、なんでスか?ゆうさん」
ゆ「ジャンクステージ7年目の、あたらしい未来。」
も&し「……………」
も「やっぱ違う!!やっぱ何かが違う気がしてならない!!」
し「うむ…」
けっきょく、そのひわ、よくわかりませんでしタ。
でも、ジャン子がしょうがくせいになったら、おしえてもらえることになりましタ。
あと、10日でス。
また、みなさんに、ごほうこく を しまス。
ジャン子
みなさん、こんにちは。ジャン子でス。
3がつですね。
先月のおわりに、「東京まらそん」がありましタ。
めぐみさんが しゅつじょうしタ との ことでしタ。
めぐみさんわ、闘病ちゅうにわ、”づら”ではしったこともあるそうでス。
ゆうさんのいえは、まらそんのこーすでス。
「通行止めになるから」といって、ゆうさんは、あさはやくでかけていきましタ。
きょねんの東京まらそんの日、ゆうさんとちひろさん わ、東京まらそんを
けんぶつしながら、ちひろさんのプロフィールしゃしんをとったそうでス。
はいけいに、「いけないもの」がたくさんうつって、たいへんだったそうでス。
ジャン子は、ゆうさんのいえから、まらそんのひとたちをみていましタが
ひとがおおすぎて、めぐみさんをみつけることはできませんでしタ。
でも、そのご、むとうさんのコラムで、みましタ。
マラソンとフリーダイビング | 人魚の武者修行
めぐみさんのコラムは、マラソンのことが、ありまセン。
ジャン子は、ふしぎにおもい、ももうさんにききましタ。
ジャ「なぜめぐみさんのコラムには、マラソンのことがかいていないのですか?」
も「…ジャン子ちゃん。そのことを、ジャン子ちゃんのコラム内で書いてくれないかしら」
ゆ「あー、ステマしてるひとがいるー」
も「人聞き悪いこと言わないでくださいゆうさん。これはステマではなくXXXXです」
けっきょく、なぜかわわかりませんでしタ。
めぐみさん、おしえてくだサイ。
しとしさんが、「おまえら、子どもをダシに使うな。」といいましタ。
ジャン子は、子どもですが、もうすぐ、4がつになりまス。
ジャン子は、しょうがっこう に、いけますか。
ジャン子
みなさん、こんにちは。ジャン子でス。
どようびに、ジャンクステージの ねんに1どの「総会」がありましタ。
ジャンクステージのみんなわ、せかいじゅうと、にほんじゅうにいるのでスが、
今回わ、東京にいるライターさんたちがつどいましタ。
ジャン子はことしも、おれんじじゅーす で さんかしましタ。
総会では、ジャンクステージが7年目になったことや、
2012ねんが 6まんえんの「あかじ」におわったことや、
ことしのイベントのけいかくなどが はっぴょうされましタ。
そのご、ジャンクステージアワード がはっぴょうされましタ!
にんぎょの武藤さん が、「大賞」をじゅしょう されましタ。
そのあと、OBのらいたーさんもきて、こんしん会 がおこなわれましタ。
ジャン子は、「あふろへあ」の 声優の北沢さん がきになっタのですが、
ももうさんが、「あのおじさんには、近づいちゃダメよ」といいましタ。
一輪車世界チャンピオン の 安藤さん もきてくれましタ。
ジャン子は、あんどうさんの、ファンでス。
にじかいにわ、和服のにあう 古典芸能俳優 の 酒井さん も
けいこのあとに、かけつけてくれましタ。
めぐみ部長 わ、よくじつ 東京まらそんにでるので、はやくかえりましタ。
そのほかにも、たくさんのらいたーさんで、もりあがりましタ。
かえりのでんしゃのなかで、ゆうさんとももうさんは
またいろいろと”みつだん” をしたそうでス。
ことしもたのしみでス。
7ねんめのジャンクステージも よろしくおねがいしまス。
ジャン子は、しょうがっこうにいきたいとおもっていまス。
ジャン子
みなさん、こんにちは。ジャン子でス。
さらいしゅう、ジャンクステージの”そうかい”が、ありまス。
これわ、年にいちど、ライターさんがあつまる、だいじなかいぎでス。
ゆうさんわ、「ダボス会議に発想を得た」といっていましタが、
しとしさんが、「響きがおもしろかっただけだろう。何の関係もないぞ」といっていタので、
たぶんそれが”しんそう”だと、ジャン子はおもいまス。
ことしの、このかいぎでわ、じゅうような”ぎょうじ”がふたつありまス。
ひとつは、”ジャンクステージ アワード”のはっぴょうでス。
これわ、ジャンクステージがほこる、すばらしいコラムにあたえられ、
受賞者のコラムわ、トップページで1ねんかん しょうかいされまス。
”新人賞”や”最多更新賞”など、ほかの賞もありまス。
これが、きょねんの 受賞メンバーでス。
http://www.junkstage.com/fromstaff/?p=444
ジャン子がちゅうもくしているのわ、”功労賞”でス。
これわ、ジャンクステージを運営するために、こうけんしてくれタひとに、贈られまス。
きょねんわ、ジャン子の産みの親である ささきちひろさん が 受賞しタのでス!
ことしわ、だれになるのでしょうか?
ももうさんにこっそりときいたところ、「ゆうさんともめすぎて疲れた」という
かいとう が かえってきましタ。
じんぎなきたたかい でス。
もうひとつ、じゅうような”ぎょうじ”は、ジャンクステージのことしのけいかくでス。
かつて、ジャンクステージ カフェ のきかくや、ジャンクステージ舞台公演 のきかくも
この”そうかい”で発表されてきましタ。
ことしは、ジャンクステージ「初」の きかく がおこなわれるそうでス。
これは、ジャンクステージのライターがたくさんかかわる、一大プロジェクトということでしタ。
ゆうさんにこっそりときいたところ、「はっ!マーケティング調査に行かねば!
整さん!軍資金下さい!」といって、”きゃっか”されていましタ。
とてもたのしみでス。
のみかいには、読者のかたも、大歓迎でス。
infoあっとjunkstage.com で、ジャン子あてに、めーるをくだサイ。
ジャン子