Home > 【JunkStage第三回公演】
JunkStageをご覧のメディアの皆様にご案内です。
JunkStageではこの日曜日の9/11に、舞台公演を行います。
普段はWebマガジンとして運営しておりますJunkStageですが、
この機会では、一芸をもつライターの実際のパフォーマンスを
演劇スタイルの公演の中に混ぜ込んでお届けします。
この公演の様子をご取材いただけるメディアの皆様に向け
5席と大変少ない席数ではありますが、ご招待席をご用意致しました。
メディアは個人・法人を問いません。
ご希望の方は、 info@junkstage.com まで
【貴社名】
【運営サイトもしくは誌名など】
【ご担当者様お名前、ご連絡先】
【ご希望枚数】※席数が限られるため可能であれば1社1名様でお願い致します
をご連絡下さいませ。
※無料でのご招待となりますが、会場の規定上、
当日ワンドリンクをご購入頂く必要がございます。
この点をご了承のうえ、ご連絡くださいませ。
ご応募多数の場合、抽選もしくは先着順とさせていただきます。
舞台公演特設サイト
http://www.junkstage.com/110911/
日時
2011年9月11日(日)
17時開場 18時開演
場所
吉祥寺 スターパインズカフェ
それでは、JunkStageを今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
JunkStageをご覧のみなさま、こんにちは。
こちらではいよいよ今週末に迫ったJunkStage第三回公演へ向けて、在籍ライターたちが綴った言葉を前後編でご紹介させて頂きます。
後篇となる今回は在籍ライター達が綴ったそれぞれの視点での関連コラムをお届けします。
前回のキャスト・スタッフ編と合わせまして、どうぞお楽しみください。
【JunkStage第三回公演】
9月11日(日)18:00~@吉祥寺スターパインズカフェ
http://www.junkstage.com/110911/
(9/8現在、チケットはこちらで購入可能です!皆様のご参加を心よりお待ちしております。)
▼お国柄を感じる!?世界のアート事情
世界各国さまざまな地域に居住し、また仕事で訪れることも多いライターたち。
それぞれの目線で見た地域別のアート事情をまとめてご紹介しちゃいます!
トンガ王国 http://www.junkstage.com/suzuki/?p=163(トンガ王国在住・鈴木真一)
アメリカ http://www.junkstage.com/masaki/?p=185(バイリンガル11年・理紀)
屋久島 http://www.junkstage.com/hidaka/?p=143(屋久島で起業・日高志乃)
▼公演をより楽しみたい方必見!「瑠璃の彼方へ……」の世界観
タイトルに冠された色の秘密やスギ・タクミさんの脚本に触発されてライター達が描いた読む「観劇」。
ネタばれなしで公演をより楽しむためのコンテンツは必見です!
「瑠璃色」に隠された秘密 http://www.junkstage.com/kimiyo/?p=83(カラーセラピスト・坂本記美代)
短歌「瑠璃絵」十首連作 http://www.junkstage.com/senami/?p=300(歌人・瀬波麻人)
小説「フューチャー・ラブ」 http://www.junkstage.com/momou/?cat=7(小説家・桃生苑子)
▼自分ならこんな美術館を作る!業種別・スペシャルコラム
JunkStageの特徴でもある、ライターたちの幅広い職業や経歴。
だからこそ「美術館」で思いつくユニークな展示もあるようで…それぞれの分野のプロたちが語る、マイ展示の数々。
水族館員 http://www.junkstage.com/kobayashi/?p=419(水族館員・こばやし)
アニメオタク http://www.junkstage.com/jyun/?p=1231(アニメオタク・淳)
和菓子職人 http://www.junkstage.com/takahashi/?p=307(和菓子職人・高橋由美)
映画評論家 http://www.junkstage.com/higashide/?p=573(映画評論家・東出達也)
古典文学 http://www.junkstage.com/rakko/?p=112(古典文学研究・らっこの会)
Jリーグ関係者 http://www.junkstage.com/shinsuke/?p=49(Jリーグ関係者・いたがきしんすけ)
▼応援しています!在籍タイラーたちの激励コメント
スタッフやキャストと知己のライターから見た、JunkStage第三回公演への応援コメントの数々。
その中でも特にライターの素顔の伝わる内容を、ピックアップしてお届けします。
http://www.junkstage.com/yamane/?p=911(地方公務員・山根幸弘)
http://www.junkstage.com/mai/?p=116(映像音楽作家・田村まい)
JunkStageをご覧のみなさま、こんにちは。
本日・明日はいよいよ今週末に迫ったJunkStage第三回公演へ向けて、在籍ライターたちが綴った言葉を前後編でご紹介させて頂きます。
初回の今回は公演出演者、そしてスタッフから届けられた意気込みをお届けします。
予習も兼ねて、ぜひご覧ください!
9月11日(日)18:00~@吉祥寺スターパインズカフェ
http://www.junkstage.com/110911/
(9/7現在、チケットはまだこちらで購入可能です!皆様のご参加を心よりお待ちしております。)
▼ジャグラー>>竜半
JunkStage主催公演初参加となる竜半さん。それだけに悩みの幅も大きいようで……。
が、実は世界規模の大会でも入賞経験のある実力者。
今滅多に見ることのできないジャグリングを披露頂けることになっておりますので、どうぞお楽しみに!
衣装について悩んでいます。 http://www.junkstage.com/ryuhan/?p=243
Junk Stage舞台までもう少しですね。 http://www.junkstage.com/ryuhan/?p=265
▼ジャズピアニスト>>外山安樹子
同じく初登場のジャズピアニスト、外山さんは今回、人生初のセリフ付きキャスティング。
また、今回の公演のためにオリジナル曲「瑠璃の彼方へ…」の作曲も手がけてくださいました。
演奏曲も含め、心に沁みるピアノの旋律は一聴の価値ありです。
JunkStage公演、参加によせて http://www.junkstage.com/toyama/?p=116
曲が思い浮かぶのはどんなとき? http://www.junkstage.com/toyama/?p=111
▼マルチタレント>>エイミー
廣川昭彦さんと並んでJunkStageの公演はすべて皆勤賞のエイミーさん。
もちろん今回も美しい歌声は健在です!
しかも曲目は熱烈な愛の歌だそう。キューバ音楽のリズムとともに、ぜひお楽しみください♪
もうすぐジャンクステージ公演!! http://www.junkstage.com/aimi/?p=94
ジャンクステージ第三回公演に向けて http://www.junkstage.com/aimi/?p=92
▼ミュージカル女優>>鈴木希彩
今回はイトウシンタロウさん演じる老執事・トウジキの憧れの女性として登場する鈴木希彩さん。
トウジキの恋は実るのか?!も今回のお楽しみのひとつ。
「脚本がとてもいい」と惚れこんで出演してくださった熱演は要注目です!
JUNK STAGE舞台公演打ち合わせ http://www.junkstage.com/noa/?p=189
▼作/演出/脚本>>スギ・タクミ
震災後、ボランティアなどの活動を経て、「未来のことを考えるようになった」と語るスギさん。
いつも以上にメッセ―ジ性の強い舞台になったと語る今回の公演の脚本には、ありそうでない柔らかさが満ちています。
希望を載せて伝えられる、公演直前期だからこその“今”の気持ち。ぜひ、ご一読を。
911舞台公演「瑠璃の彼方に」によせて http://www.junkstage.com/sugi/?p=76
▼総合プロデューサー>>須藤優
「この公演はJunkStageにとって、最初で最後の公演になる。」
第一回から公演を仕切り、イベントには誰よりも燃える須藤が呟くJunkStageスタッフの本音。
第3回公演によせて。/yuu http://www.junkstage.com/sp/?p=364
JunkStage読者の皆様、こんにちは。
毎年ご好評を頂いておりますJunkStageの主催イベントですが、本年は下記にて実施を決定することが出来ました!
JunkStageの誇るパフォーマンス集団に加え、本年は演出家・スギタクミの作・演出による本格演劇スタイルでお届けします。
7月11日よりチケットも下記にて発売中。
ぜひ今から予定はあけて頂いて、お誘いあわせのうえお出かけください。
イベントスタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
▼JunkStage第三回公演▼
日時:
2011年9月11日(日)
開場17時~/開演18時~(終演20時予定)
会場:
吉祥寺STAR PINE’S CAFE(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1)
チケット:
全席自由 前売/3,300円(+1DRINK)
※チケットの購入はこちらから
http://confetti-web.com/detail.asp?tid=109081
※チケットご購入には「Confetti」の利用登録(無料)が必要です。
アクセス:
吉祥寺駅より徒歩3分吉祥寺駅・北口を下車。吉祥寺大通りを北に直進(右手に見える三菱UFJ銀行、ローソンを通過します。)。ヨドバシを越えた角を右折。20mほど進むと左手に見えてきます。
パーキングビルの地下です。
公演内容:
芸術家を目指すも絶賛美大三浪中のヒロイン、ルリエ(帯金ゆかり)。
せめてアートに触れられる環境に身を置こうと、美術館でアルバイトを開始した矢先、そこで出会った老人(イトウシンタロウ)に「お嬢様!」と名を呼ばれ…。
美術館を舞台に贈る、ハートフルなストーリー。
出演:
イトウ シンタロウ (演出助手/W主演)
帯金 ゆかり (W主演)
神 睦高 (ダンサー/役者)
外山 安樹子 (ジャズピアニスト)
竜半 (ジャグラー)
鈴木 希彩 (ミュージカル女優)
エイミー (マルチタレント)
廣川 昭彦 (サルサフリーク)
スタッフ:
スギ タクミ (作/演出/脚本)
黒田 涼平 (舞台監督)
藤原 整 (WEB・映像制作)
桃生 苑子 (PRディレクター)
須藤 優 (総合プロデューサー)
web特設サイト:
http://www.junkstage.com/110911/