« ■スタッフ募集のお知らせ | Home | ■後援会員さん ブログ休止のお知らせ »
(11年05月10日更新)
JunkStageでは、常時ライターを募集しています。
何かに思い入れてしまった方、特定のジャンルに強い、情報よりも情熱でコラムを書いて頂ける方のご応募を心よりお待ちしております!
≪募集要項≫——————————————————-
◆JunkStageがもとめるもの
JunkStageは自由登録制や日記のサイトではありません。
ライター参加にあたっては、ご参加の頻度やコラムの方向性などを慎重に協議・審査の上、ご参加を頂いております。
基本的な執筆内容は、下記の通りです。
・定期的なコラムの更新
・フリーペーパー、Web企画等への特別書き下ろし(不定期)
JunkStageでは「文章で表現することの意義」を常に問いかけております。
従いまして、基本コンセプトやご執筆内容も審査の対象となりますことをご了承ください。
※JunkStageは個人のブログではなくコラムを提供するWebマガジンです。
そのため内容、テーマ、方向性について編集部からご提案をさせて頂くことがございます。ご自身の書きたい内容だけを書けるブログとは違い、内容に制限が発生しますことをご了承ください。
◆JunkStageができること
JunkStageではご参加頂いておりますライターの皆様に、下記のようなサービスをご提供しております。
・SNSを通じたコラムPR、広報活動
・各種イベントを通じたプロモーション活動
・フリーペーパー等による新規読者の誘因・拡大
・多様なジャンルのライターとの交流イベント
≪募集基準≫——————————————————-
□「情報メディア」より「感動メディア」
JunkStageは、「情報メディア」より「感動メディア」を目指したいと思っています。
ネットにあるのは多くが「情報メディア」です。
グルメ、住宅、交通、また、本や音楽のレビュー。
しかしJunkStageでは、「有用な情報」は必要としていません。
読んでその人の「熱い思い」を感じられるものを探しています。
□ご本人属性と執筆テーマの整合性
既存のジャンルにこだわっていただく必要はございませんが、あるジャンルを語るに相応しいご属性、ご職業、ご経歴をお持ちの方にご参加を限らせていただいております。
≪JunkStageコンセプト≫——————————————-
□ライターをプロデュースしていきます。
JunkStageは、ライターひとりひとりをプロデュースします。
またWeb以外の活動から、ライター同士のコラボレーションを推奨していきます。
□異世界との出会い
興味がなかったけれどちょっとのぞいたら、おもしろそうだった。
偏見がなくなった。
そんな体験が生む力を私たちは信じています。
マイナーだから、ニッチだからと考えて頂く必要はありません。
まだあまり知られていないジャンルなども歓迎しております。
——————————————————————-
上記募集基準にご賛同頂ける方は、下記項目をお書き添えの上以下のメールアドレスまでご応募ください。
追って、担当者からご連絡させていただきます。
info@junkstage.com
・JunkStageの感想
・書きたいジャンル
・そのジャンルを書きたい理由、書くことで達成したい目的など
・簡単な略歴など、自己紹介
・現在ブログなどを書かれている方は、そのURL
1000人に1人の「あなた」のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
神崎様
JunkStageスタッフです。
コメントありがとうございました。
info@junkstage.com
こちらに一度ご連絡を頂ければと思います。
初めまして。フリーライターの高野朋美と申します。
検索していてこのブログにたどり着いたのですが、ちょっと面白そうだったので、コメント差し上げてみました。
まだライターを募集していらっしゃいますでしょうか。
書いてみたいテーマはあるのですが。
高野朋美様
JunkStageスタッフです。
コメントありがとうございました。
info@junkstage.com
こちらに一度ご連絡を頂ければと思います。
初めまして、携帯小説作家の天川つばさです。携帯小説サイト おりおん☆等々で、執筆活動をさせていただいております。
まだ、ライター募集はされているのでしょうか?
ここで、何かを伝えることができたらと思いコメントさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
小説の感想文を載せたい。まぐまぐ、文芸、「僕の文学散歩」。
小説の読み方が分かると思う。文学の教養も身につく。