Home > 新着記事 > juncco

2014/03/18

excellence

みなさんこんにちは。ジャン子です。

ジャン子はさいきんコラムを書いていなかったので
もうさんにとてもおこられてしまいました。
ああいうのは「れっかのごとし」というのだとゆうさんに教えてもらいましたが
まだわからない日本語がたくさんあります。

先日、ゆうさんが、バスケの試合をみにつれていってくれました。
ばしょは「代々木第二体育館」というところで、原宿のちかくでした。
ここわ、バスケの「聖地」といわれているところだそうです。

ゆうさんは、2006年にはじめてここへきたそうです。
それは、ジャンクステージではないしごとだったらしいのですが
そのしごとで、ゆうさんは、フィルコさん辻先生と出会ったということです。

その辻先生は、プロのバスケチームをもっているのだそうです!
東京エクセレンス というチームで、その試合をみにいきました。
ゆうさんは、このチームがプロになるまえに、いっしょに日本全国をまわったそうです。
体育館にはファンのひとがたくさんきていて、横断幕などもありました。
盛り上がっていて、すごかったです。

ジャン子は、ゆうさんに、「焼き鳥」をかってもらいました。
ゆうさんは、あいかわらずビールをのんでいました。

監督のひとが、外国人で、とても「いけめん」でした。
「みやた選手」という選手が、とてもすごかったです。
辻先生は、挨拶であついスピーチをしました。

たくさん点がはいって、あっというまに試合がおわってしまいました。
エクセレンスはとても強くて、プロになって1ねん目なのに、優勝争いをしているそうです。
とてもおもしろかったので、またつれてきてもらおうとおもいます。

ジャン子

11:52 | juncco | 辻先生のバスケをみにいきました。 はコメントを受け付けていません
2013/12/27

1463003_586849381370286_725020731_n

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
ジャン子はこのあいだ、帯金ゆかりさんの結婚式へいきました。
帯金さんは、ジャンクステージができたばかりのころからいるライターで
今は、「しょじじょう」によりおやすみをしています。
帯金さんのコラムはすごいので、ぜひみなさんに読んでほしいです。

この結婚式へいったところ、スタッフのみんなだけでなく、
れいなさんやちえさん、くろださんなどのイベントスタッフのみんなや、
ジャンクステージの現役のライターやOBのライターの人がたくさんきていました。

「なんでこんなにジャンクステージのひとがいっぱいですか?」ときいたら、
「ゆかりさんの旦那さんはね、てっちゃんって言ってね、ジャンクステージに超よくしてくれるいい人なのよ」と、ももうさんがおしえてくれました。
ゆかりさんの旦那さんは、てっちゃんというそうです。
「そう!前回のイベントの時も徹夜で準備を手伝ってくれた!一緒に郵便局で危機を乗り越えた!」と、ゆうさんが思い出し泣きをしました。

そして、ジャンクステージでいつも主演男優をしているイトウシンタロウさん
が、司会をしていました。イトウさんはバンドをやっていました。
ほかにも、帯金さんは舞台女優で、芸をするおともだちがたくさんいるために
劇団のひとたちが順番に芸をしました。
ジャン子はみんなといっしょに、コントや、劇や、歌をみました。
さいごには新郎新婦が演奏をしました。

いろいろなことをできる人がたくさん集まっていて、
ジャンクステージににているとジャン子はおもいました。

ジャンクステージに、らいねんもいっぱいいろんな人が集まるといいと思います。
みなさんも ふゆやすみをまんきつして下さい。

ジャン子

08:00 | juncco | 結婚式でした。 はコメントを受け付けていません
2013/12/17

juncco1201

みなさん、こんにちは。
このあいだ、「ジャン子はどうやってうまれましたか?」とももうさんに聞いたところ
「あたしそういうのホント無理」となぜかにげられてしまいました。
ゆうさんに聞いたら、「2年前の合宿」といわれましたが、ジャン子は7さいに
なりますので、どうしてなのかがわかりません。

ジャン子がうまれたらしい「合宿」がことしもおこなわれました。
みんなわ、「高尾」という、有名な山や、ビアガーデンがあるというところで待ち合わせました。
ここからみんなでバスに乗って、合宿所の施設へいきました。
大変さむく、なぜかメグミさんはずっと笑っていました。

まずみんなでごはんを食べました。しとしさんは呼び出されてどこかへ行きました。
しとし「朝食係りが体調不良のため、明日は朝食が出ないのでおにぎり弁当になるそうだ。」
ゆう「っていうかこの何百人か入る施設の朝食を1人で担当してるってこと?それ・・・」
メグミさん「ちょっと見て!偽装表示のお詫びが出てる!」
山本さん「メグミさん、落ち着いてください^^ 大正エビもブラックタイガーも変わりませんよ^^」

そのあとみんなで、ジャンクステージの今後を考える会議をしました。
これは、たいへん白熱をして、2じかんの予定が3じかんかかりましたが
きまったことときまらなかったことがありました。
ゆうさんの字が「ながれ文字」で、議事録がとれなかったとももうさんがぼやきました。

そのあと夜遅くまでみんなわ部屋に集まってのんでいました。
ジャン子も、「寝たふりをしていること」という条件でこの会に参加しましたが
この夜の会合については書いてはいけないとしとしさんにいわれました。
しとしさんがそんなことを言うことはいつもないので、
たぶんほんとうにいけないのだとおもいます。

丸太作家のリツさんや、最近結婚したれいなさん、「スーパーハカー」のビルゲイツさんなどもあつまり、合宿はもりあがりました。
ジャンクステージに関する発表は春にはおこなわれるそうです。

たのしみです。

ジャン子

08:00 | juncco | 合宿をしました。 はコメントを受け付けていません
2013/11/30

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
ジャン子はいま、にづくりをしています。
きょうから、ジャンクステージの合宿へいきます。

合宿では、おもに、ジャンクステージのリニューアルについて
はなしあわれるということです。
まず、山のふもとで待ち合わせをして、みんなでばすにのるそうです。
合宿じょ についたら、ごはんをたべます。

このリニューアルのために、このあいだ、
ジャン子を描いてくれている ささきちひろさん とゆうさんわ
ミーティングをしました。

DSC_1188

これが、そのときの議事録ということでした。

ジャ「なんでジャン子は乗り物にのっていますか?」
ゆ「うまどしだからだよ。」
ジャ「ジャン子はリニューアルでうまにのるのですか?」
ゆ「っていうかさ、もろもろ検討した結果ジャン子の居場所がもはやないんじゃないかっていう」
も「ゆうさん!ちょっと、言葉選んで!!」
ゆ「で、ちひろちゃんと相談して、ジャンクステージのページ上に、見世物小屋テントを用意したらどうかという話になって、解決した」
し「・・・おい、ももう、なぜ須藤を一人で打ち合わせに行かせた」
も「ちょっとその日、撮影があって・・・」
し「またグラビアか」
ゆ「ももうさんのコラムも見世物小屋に格納しよう」

3人が「なかまわれ」をはじめそうだったので、
ジャン子は、そのはなしは合宿でしましょうと提案しました。
ぐっど じょぶ です。

また、合宿の報告をかきます。

ジャン子

08:00 | juncco | リニューアル がはじまりました。 はコメントを受け付けていません
2013/11/22

みなさん、こんにちは。ジャン子です。

ジャンクステージでは、来週末、「合宿」がおこなわれます。
これは、みんなで、山にこもって、ジャンクステージについてかんがえる会です。

きょねんは、みんなで 川口さん の山へいきました。
そのときの ようすです

おととしは、みんなで、滝のある山に こもったそうです。
ジャン子はまだちいさかったので、参加していません。

そして、ことしは、都心部でやろうとしていたのですが、
このしせつはたいへん人気で、やっぱり山になりました。
ジャン子はゆうさんといっしょに、新宿からでんしゃにのっていきます。

ことしは、さんかしゃがおおく、みんなはりきっています。

そして、その次の日は、ジャンクステージの7周年パーティです。
そのときなにかが起こるようです。

ジャンクステージの7周年パーティは、だれでも参加することができます。
今年は、トンガから鈴木さんがきたり、ジャン子のおかあさんのちひろさんも来ます。
ほかにも、歌や、踊りや、楽器の演奏がみられるとのことです。

ぜひ、あそびにきてください。

おしらせのブログです。
JunkStage7周年記念パーティ、実施決定!

ふぇいすぶっくです。
JunkStage7周年記念パーティ

よろしくおねがいします。

08:00 | juncco | ジャンクステージが7周年です。 はコメントを受け付けていません
2013/10/29

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
さいきん、ぱそこんを買い換えたら、「じゃんこ」といれると、「ジャン粉」とでます。
どうにかならないでしょうか。

ぜんかいの理事会の報告のつづきです。
そのご、理事のみんなわ、新宿の居酒屋にいどうしました。
ここでは、先日のClub JunkStageの打ち上げがおこなわれていました。

ゆ「飲み放題にするのか、しないのか、それが重要だ」
も「でも、今日、あんたら以外に、そんなに飲む人いたっけ・・・」
し「メグミさん
も「はっ・・・」
ゆ「飲み放題、全員分、おねがいします。」

黒服のみんながきました。
ここで、重大なジャンクステージの発表がありました。
ゆうさんわ、得意の「ぽえむ」を披露しました。
ゆうさんが、ジャンクステージの企画をかくとき、それはいつもぽえむです。

そのご、ももうさんから、合宿に関する発表がありました。
も「去年は合宿のはずが旅行になってしまったので、今回は都内で監禁スタイルにします。」
ジャンクステージは、らいげつ、合宿をおこないます。
そこで、「ジャンクステージのこんご」について、かんがえます。

そして、ゆうさんと、ももうさんは、「スーパーハカー」をりょうわきからはさんで、
「ビルゲイツさんも合宿に来ますよね?」とせまっていました。
スーパーハカーのひとは、ビルゲイツとよばれています。
たぶん、スーパーハカーなので、ほんみょう をあかせないのだとおもいます。

ビ「そういえば俺、ジャンクのスマホサイト作ったんだ^^」
も「ホントだ!なにこれすごい!見やすい!」
ゆ「ど、どこからうちのI/PASSを・・・」
ビ「あ、そういうの、必要ないんだよね^^」
ゆ「^^ そ、そうなの?^^」
ビ「うん、俺が、個人的に見る用に作っただけだから^^」
も「ひとしさん!ビルゲイツさん何言ってるのかわからないよ!」
し「プログラマとは、えてしてそんなもんだ。というわけでよろしくお願いします」

しとしさんと、ビルゲイツさんが、あくしゅをかわしました。

ジャンクステージのリニューアルの第一歩の夜になりました。

ジャン子も、リニューアルがたのしみです。
でも、リニューアルの方向性をたずねたところ、ゆうさんは、
「ジャンクステージは、もうちょっとバカであることを露呈したほうがいいとおもう」
といっていたので、すこしふあんです。

ジャン子

08:00 | juncco | 理事会 の つづきです。 はコメントを受け付けていません
2013/10/02

DSC_1129

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
このあいだのにちようび、「理事会」がおこなわれました。
ゆうさんの、たっての希望で、このコーヒーショップでおこなわれました。
むかしは、いつもここで 会議をしていたそうです。
ジャン子は、チョコレートケーキをたべました。

ももうさんわ、朝の9じからのんでいたそうです。
ゆうさんわ、理事会のはじまる3ふんまえまで のんでいたそうです。
しとしさんわ、常に体のどこかにお酒がはいっています。

でも、この「理事会」は、「ジャンクステージ始まって以来のクオリティだった」
ということで、ゆうさんと、ももうさんわ、意見が一致しました。
とても有意義な会になったとのことでした。

ジャンクステージは、12月1日に、7周年をむかえます。
そこで、ジャンクステージは、大きくかわることになるそうです。

ゆうさん「これだけソーシャルメディアが発達したら、立ち位置を見直さざるを得ない」
ももうさん「そうだね、でもわたしはWEBマガジンであるということは続けていきたいと思う」
しとしさん「よし、総選挙だ。」
ゆ&も「……えっ……」

も「そもそもさ、わたしたちは”客観的な視点を保つ”ということに縛られすぎたんじゃないか」
ゆ「”おもろい”かどうかなんて所詮主観だ。われわれが面白いと信じることをすればいい」
し「総選挙は武道館だけで起きてるんじゃない。オンラインでやったっていいじゃないか」
ゆ&も「………。」

も「あとは場作り。12月1日の7周年パーティも、その第1回としてお披露目になればいいよね」
ゆ「JunkStage Buildingじゃないか!」
し「あったなそんなプロジェクト…どういう内容だったかまったく記憶に無いが」
ゆ「これなんです!私がやりたかったのは、これなんです!」
と、ゆうさんが絶叫して、このプロジェクトにはJunkStage Buildingという名前がつきました。

し「須藤、落ち着け。それには圧倒的に足りないものがある。人材だ」
ゆ「よくぞきいてくれました。ジャンクステージにぜひ僕のスーパースキルを提供したいという
奇特な天才スーパーハカーを捕獲しましたので、30分後に呼んであります」
し&も「……えっ……」

も「ちょっとゆうちゃん!いつ、どこで、そんなスーパーマンを見つけたの!」
ゆ「よくぞきいてくれました。7月におこなったキャバクラジャンクステージのお客様です」
し「…なんだと…」
ゆ「われわれは、狩場をリアルに移すときがやってきたのです」
も「ジャンクの歴史は、すべて意味のある積み重ねだったんだね!」
し「…や、お前ら、それ、たぶん何かが違…」

このあと、みんなわ、新宿の居酒屋にいどうをしました。
そのはなしはまたこんど、書きたいとおもいます。
ジャン子は、ビルを建てることはできないので、
しとしさんのお手伝いをがんばりたいとおもいます。

ジャン子

08:00 | juncco | 来年のジャンクステージは、総選挙です。 はコメントを受け付けていません
2013/09/18

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
台風は、だいじょうぶでしたか。

ジャン子は、この連休のさいごの月曜日に、
ジャンクステージの酒井さん の舞台へいきました。
場所は、靖国神社 というところでした。

ゆうさんといきましたが、ゆうさんはこの神社がすきで、
夏休みの旅のあとと、年末の旅のあとにいつも行っています。
ゆうさんが神様を信じるのが、ジャン子には意外です。

ステージは、神社のなかにある、屋外の舞台でした。
台風がきたあとなのに、とてもきれいで、びっくりしました。
ステージのまんなかにはおおきな木がありました。
これは、「セット」ではなく、もとから神社にある木だそうです。

ぴったりなタイミングで、風がふいたり、木がゆれたりするので
ジャン子は、それが、本当に起きていることなのか、
お芝居のなかのことなのか、わからなくなりました。

お芝居は、
”古事記や今昔物語をモチーフとした小品集”です。(ゆうさんより)
「怪談」 というものが とてもこわかったです。
ほんとうにおばけがでそうでした。

酒井さんは、たくさんの作品にでていて、
たまに、おもしろいぬいぐるみをかぶったりしていました。
ジャン子は、こういうお芝居をはじめてみましたが、おもしろかったです。
ゆうさんも、蚊にさされましたが満足そうでした。

帰りは、まっくらで、ところどころにスタッフの人が「ちょうちん」をもって
たっていましたが、それが、おばけみたいでこわかったです。


酒井さんです。

ジャン子は芸術の秋をすごしました。

08:00 | juncco | 芸術の秋 です。 はコメントを受け付けていません
2013/09/05

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
夏休みがおわってしまいました。

ジャンクステージでは、いつも、春や秋に
おおきなイベントをします。
今年は、きゃばくらでした。

それがおわると、ジャンクステージの「代表」の3人は
あつまって、しんけんに話をする会をひらきます。
先日、ゆうさんから、その会の案内がありました。

「理事会をします。
議題:ジャンクステージの今後(お約束)
以上」

ジャン子は、ゆうさんのつかっている「お約束」の意味がわからなかったので
もの知りのももうさんに聞きました。
がっこうに行き始めてわかりましたが、ももうさんは、
たいへんものしりで、だいたいのことをすべて知っています。
しとしさんいわく、
「『知らない』といっているときは、だいたい演技」だそうです。
この意味わ、ジャン子にはよくわかりませんでした。

ジャ「ももうさん、ジャンクステージの今後が、なぜ『お約束』ですか?」
も「それはね、毎回決まりきった課題で、でも答えがまだ出てないことなのよ」
ジャ「3人がきめると、ジャンクステージの”今後”は、そうなりますか」
も「・・・・・・そんなことはないわね・・・・・・」
ゆ「だから、”ジャンクステージとは何か”と、”ジャンクステージはどこへ行くのか”
は、永遠の謎だと。」
し「謎なのかよ・・・」

「お約束」は、「永遠の謎」ということで、あっているでしょうか。
”しんそう”は、理事会にさんかして、たしかめたいと思います。

ジャン子

08:00 | juncco | 理事会 の季節です。 はコメントを受け付けていません
2013/08/27

みなさん、こんにちは。ジャン子です。
ジャン子が小学校にはいって、はじめての なつやすみです。
でも、あさがおをそだてたり、ぬいものをしたり、本をよんだり
いつもより宿題がたくさんあって、やすみか そうでないか わかりません。

おとなのほうが、とてもやすんでいるとおもいます。

ゆうさんわ、「キューバ」というところへいきました。
「南の島ですか?」ときいたところ
「いいや、それは違う。なにかが違う…」と、ぶつぶつしていました。
いんたーねっとができないので”おんしんふつう” になります、といって
いなくなりました。 いつものことです。

ジャン子はそのあいだ、ほんをよみました。
宿題の日記は、まとめてつけたかったのですが、ももうさんがいつも
「原稿をためてはいけません」とみなさんにいっているので、がくしゅうしました。

ももうさんわ、1週間ずらして、おやすみをとりました。
そのほうが、どこも比較的すいていて、いいのだそうです。
このあいだ、ももうさんの、”ぐらびあ写真”をみつけました。
フェイスブック で、みることができます。
ももうさんの夏休みは、たのしそうでした。

ジャン子は、そのあいだ、「工作」と「百人一首」をしました。
プールにもいきたいですが、まだ、およげません。
東京湾は、ほんとうの海なのだそうです。遊園地みたいです。

しとしさんわ、ブータンへいったり、東北へいったりしました。
まだ、かえってきません。いつものことです。さびしいので、まえにかえってきたとき
「なんでしとしさんわ、いつも夏休みですか?」ときいたら、
わらっていました。かっこいいです。

ジャン子の宿題はほとんどおわりましたが、これから、1かげつぶんの日記について
ももうさんが「校正」をしてくれるそうです。
ゆうさんわ、「それは校正じゃなくて検閲だ」といっていますが、
ジャン子わまだ、そのちがいがわかりません。

読者のみなさまは、夏休みをまんきつしましたか?
ジャン子でした。

08:00 | juncco | 夏休みがおわります。 はコメントを受け付けていません

Next »