« 拝啓、広島東洋カープ様 | Home | 「当たり前」のこと »
みなさん、こんにちは。ジャン子です。
このあいだ、みんなで「ばーべQ」をしました。
「たちかわ」というところまでいきました。
なじみのない場所だったので、なんにんものひとが、
でんしゃをのりすごしたり、のりかえまちがえたりしました。
そのあと、みんなで「すーぱー」へいき、買い出しをしました。
ゆうさん「ウィスキー!」
ももうさん「角瓶買うなら、缶ハイボールいらないでしょ!?」
ゆうさん「これは焼酎ハイボール!」
ももうさん「だから、いっしょじゃん!」
ゆうさん「いっしょじゃない!わたしは焼酎は飲めない!」
ももうさん「きいてません!!」
「けんかしてるwww」
と、Club JunkStageの「ヘルプ」で、この会にきてくれた「うる実」さんがいいました。
「けんかじゃないです、いつもです」と、ジャン子はせつめいしました。
ぶじにセッティングをおえ、まずウィンナーをやきました。
づっと、しとしさんが番をしていたのに、すこし目をはなしたすきに
ゆうさんがこがしました。
すると、おくれて やまもとさんが登場しました。
やまもとさんわ、Club JunkStageで「くろふく」をします。
やまもとさんわ、台車でクーラーボックスを持ってやってきました。
そのなかには、なんと、大量ののみものと、「うこんのちから」と、
北海道で仕入れたエビとカニとウィンナーがはいっていました!!!!
「もうわたしのウィンナーになんかだれも見向きもしないよ」
と、ゆうさんがすねました。
「山本さん、車じゃお酒飲めないじゃないですか」
と、ももうさんがなぜか責めました。
「3時間かけて電車で来ました^^」
「これ持って?!」
「自動改札、通れなくて、負傷しました^^」
つわものです。
このひは、風がふいて、テントがとびそうになり大変でした。
ばーべQのあと、「スワンボートに乗ろう!」ということになり
ジャン子はうまれてはじめてボートに乗りました。
みんな よっぱらっていました。
だれも池におちなかったのは、奇跡です。
その後、駅の前でみんなで おはなししました。
これは、Club JunkStageのマコトさんです。
奥で、しとしさんが、まだ飲んでいます。
夕方になって、みんなは かいさんしました。
しとしさんは、まだ飲んでいるようです。
ばーべQは、とてもたのしかったです。
ジャン子