« | Home | »

2011/05/01

みなさん、こんにちはー。
ジャン子(4歳)です。

今回は、よくある質問をまとめたよ。

●ジャンクステージってなんですか?
ちょとフツウじゃない、ジャンクな人たちが集まって、いろいろするヨー。
Webマガジン(このサイトだよ)のほかにも、フリーペーパーをつくったり、
実際の舞台公演をしたり、いろいろやってるヨー。

●どんなライターがいるの?
一夫多妻から僻地在住、芸術家までいろいろ。
なにか、入れ込みすぎちゃったものを持っている人たちです。
ライターはおもに出奔中のゆうさんという人が槍をもって探しに
行っているけど、自薦も歓迎!いつも募集してるヨー。

●ブログとなにがちがうの?
だれかがじぶんのすきなものについて語るときの熱量ってすごいナー。
ぜんぜん知らなかった分野でも、すきになっちゃったりする。
「ためになる情報」よりも、そういう暑苦しい思いが伝わるWebマガジンにしたいナー。

●何を目指しているの?
ゆうさんは、「こんなに個々が細分化した時代に、毒にも薬にもならない情報なんていらない」っていっていたヨー。(カゲキ派なんだって。)
ほんやくすると、「ひとつひとつの牌はちいさくても、細分化されたジャンルを確立し、それらどうしの間に“語り人”の情熱をつかって、橋を架けていくこと」っていう意味だって。
オトナのはなしは、こちらから。 

●ジャンクステージはどうなっていくの?
げんだいばん、“梁山泊”になるといいナー。
いろんな、才能のあるひとがあつまって、それで、なかのひとによって、
想定外の展開をしていく予測不能な惑星になりたいです。

●どうやって運営しているの?
お金もうけを目的としない有志のサークルだから、
ライターのみんなの好奇心と協力でやっています。
とくていのパトロンはいませんが、そろそろ貯金が3けたなので、寄付を募集するよていです。
スタッフも募集しているヨー。Webをつくったり、ライターのみんなと交信したり、新しいプロジェクトをたくらんだりしているけれど、ジャン子にはいつも飲んでるだけにみえるナー。

●ジャン子ちゃんもスタッフなの?
ジャン子は、ジャンクステージのCCOです。(えっへん。)
でも、「チーフ・コミュニケーション・オフィサー(ゆうさん談)」「チーフ・コメディ・オフィサー(ももさん談)」「チーフ・クレイジー・オフィサー(ひとしさん談)」といろいろ説があるヨー。

●ジャンクステージの人に、用があるんだけど?
info@junkstage.com にめーるしてね。
お返事は、大型連休をのぞいて原則3日以内にごれんらくします。

2011/05/01 03:13 | juncco | No Comments