« 94.ブータン研究者が、なぜ東北でまちづくりをするのか(前) | Home | あの日の路地 »
皆さん!!
挨拶してますか?
普通の環境で日々を過ごしている人であれば挨拶ってのは日常茶飯事的にしますよね。
僕ら声優もめっちゃ挨拶しますよー!
( 」゚Д゚)」 オハヨゴザーマース
よくある話ですが、業界では朝だろうが昼だろうが夜だろうが最初の挨拶は…
『おはようございます』
です。
ヽ(*´∀`)ノ ヨルダケドモ
見知った人であればおはようございますだけでいいですが…
初めてお会いする人っていうのもいるわけですよ。
そういう人には個別に挨拶をさせてもらいます。
『初めまして、俳協の北沢力です。よろしくお願いします』
みたいな感じですかね。
この挨拶を怠ると先輩などから怒られたりする事もあるわけで…とにかく挨拶というのは重要なわけでございます。
アテレコみたいに大勢でやる仕事ですとあちこちでそんな光景が見られるわけです。
特に新人声優などは当然初めましての人ばかりなので個別挨拶周りが大変です(笑)
そんな事が当たり前な声優業界ですが…
こんなに挨拶をキチンとする仕事って他にあるんですかね?
まぁ、あるっちゃあるでしょう。
でも、そういう文化の無い人達についいつもの癖で『おはようございます!よろしくお願いいたしまーす!』などと大きな声で言ってしまう事もあるわけで…頭がおかしいのかコイツ…などと思われやしないか心配する時が多々あります(笑)。
挨拶は基本
などと言われるような世界なので当たり前にやってきましたが、何故このような風潮になったのかという事を考えてみたりした事もありますが…
元気に明るく挨拶されて悪く思う人はあまりいないであろう
…的な事ではないでしょうか。
一期一会的な世界でもありますからアピールっていうニュアンスも含まれているかもしれませんね。
狭い世界ですから悪い噂はすぐに広まります。元気に挨拶しておいて損はないですね(笑)
元気な挨拶
なんか小学生の時に言われていたような事ですよね(笑)
挨拶一つで場の空気が和むのであれば安いものです。
元気に挨拶をしましょう!
ヽ(*´∀`)ノ