« | Home | »

2013/11/20

 

ブログ

Twitter

フェイスブック などなど~

 

やってますか?

ヽ(*´∀`)ノ ヤッテル?

 

僕はこういう最先端技術(?)に対応できるような人間ではありませんのでやっていません…というかヤル気も無いです。てか、どこかでアナログな人間でいたいという想いがあってあえてやっていないのかもしれませんが自分でも何故やらないのかという明確な理由はわかりません(笑)

 

でも、こういったツールをバリバリ使いこなしている方ってのは多いんでしょうね。

 

インターネットなどでニュースの記事などを見ていると、Twitterだかフェイスブックだかが連動(?)しててその記事に関するコメントをTwitterやフェイスブックを通して発信できるような仕組み(?)になっていたりしますよね。

 

そういうのを見ていると~…

 

なんかみんな言いたい事言ってるな~って思います。

 

言いたい事を言うツールなんだから当たり前じゃん!って事なんでしょうけど…

 

もしソレと同じような事を政治家が呟いたら『不適切発言』なんて言われちゃって辞職に追い込まれちゃったりするかもしんないよなー…みたいなコメントも沢山あったりします。

 

僕ら声優もあまり変な事を言うと色々問題になりますので発言には気をつけなくてはいけません。

 

気をつけなきゃいけないどころの騒ぎでは無く…

 

どんな言葉が問題になるかわからないのでこういうツールを使うんだったら…

 

『宣伝だけにしておいた方が無難』

 

っていうような風潮が無きにしも非ずです。

 

もしくはペットやスイーツや食事や景色の写真を載せておくとかですかね(笑)これはまさに無難です。

 

無難というか発信できる内容に選択肢があまり無いので自然とみんな同じような内容を発信してしまうのではないでしょうかね。

 

不適切な発言を恐れるって事だけではなく、発信する内容に物理的に色々と制約があったりもする職業でもあります。宣伝一つにしても色々と制約があり、色々大変なのです。

 

とは言え、そういうのをやらない僕もJunkStageでコラムを書かせて頂いているわけで…ある意味世間様に何かを発信する場を与えて頂いたわけですが…

 

正直、もっともっと色々書いてみたい内容は沢山あります。

 

ありますが!

 

そんな事を書いたら○○から○○されて○○○○になりかねない内容も当然ありますので物凄く気を使ってある意味当たり障りの無いような内容をチョイスして書いているような感じは正直あります。あるんです。ごめんなさい。

 

そんなこんなで…

 

ある意味僕は言いたい事を言えないような立場かもしれませんが…

 

自由に発言できる方々!

 

頑張ってください!

 

世界を変えるのは皆さんです!

2013/11/20 12:00 | riki | No Comments