« | Home | »

2013/10/04

gwk

 

バリ島では、いよいよAPEC(アジア太平洋経済協力会議)が開幕、
6日には安倍首相もバリ島へ来られるそうですね。

娘達の通う日本人学校補習校では、要人の訪問があるということで、
先生、生徒以外の日本人会クラブハウスへの立ち入り禁止、
幼稚部の授業中止など、少なからず影響を受けています。

APEC開催に間に合わせようと、フル稼働で進められていた
新国際空港の工事や、有料道路の建設は、かろうじて間に合ったようです。
まだまだ未完成な感はありますが、それでもオープンしてしまうところが、
インドネシアらしいです。笑

 

APEC開催中は、道路が半端無く渋滞するはずなので、この週末はどこにも出かけず、
家で大人しく、のんびりしようと思っています。

涼しかった乾期が終わり、本格的な雨期に入る前の、蒸し暑い季節を迎えつつあるバリ。
最近少しガーデニングに目覚めた私は、緑を増やし、いかに木陰を効果的に作ろうかと、
いろいろ試行錯誤しています。

植木屋さん回りをしていると、バリは本当にいろんな木や花があるな〜と
感心してしまいます。
そして、やっぱりその中でも蘭の花は格別で、種類も豊富で魅了されます。
気候が合っているので、育てやすいし。

どんなお庭になるか、想像するだけで楽しいな〜♪

では、また。

 

2013/10/04 12:02 | yuka | No Comments