« | Home | »

2013/10/02

 

将来の夢やなりたい職業にもランクインされる事が多くなった声優という職業ですが、僕が子供の頃は声優という言葉すら知らない子供が多かったような気がします。

 

プロ野球選手になりたい

パイロットになりたい

大金持ちになりたい(僕はコレ)

 

こんな大それた夢を掲げる子供は多かったけれど…まさか声優という仕事がソレらに肩を並べる程の夢のある職業になるとは何だかビックリです。

 

夢がある職業っていうのはある意味ハードルが高い職業が多いような気がしますが、子供らにはハードルなんてお構い無しですし、親もそれを温かい目で見てくれて…

 

『夢が叶うといいねー』

 

なんて言うのでしょうが、いざ高校を卒業する位になってまで夢っぽい事を言っていると…

 

『現実を見ろ』

 

みたいな事を言われる事も多くなり、現実的な将来の設計を立て始める人も多いのではないでしょうか。

 

そんな事を言われつつも夢に対し強い意思を持ち続け、夢に向かって爆進できる人が夢にどんどん近づいて行くのでしょうね。

 

夢を叶えるにはそういった堅実派の意見に耳を貸す事もなく、強い気持ちを持ち続けなくてはなりません。

 

世の中には堅実に生きようとする人の方が圧倒的に多いわけで、夢追い人は段々肩身が狭い思いをするようになっていきます。そういったプレッシャーにも耐えながら夢を追うというのもなかなか根性がいるものです。

 

学生の期間を終えて夢の仕事で飯が食えるようになるまでの期間っていうのはどうしようもない屈辱の日々が続きます。堅実派の意見もリアルに身にしみます。

 

早く結果を出さなくては

 

…と思いながらもバイト三昧の日々だったりして日々の生活に流されかけたり、そのバイトが面白くなっちゃって社員になっちゃったり、彼女彼氏ができてそっちに力が入っちゃったり、できちゃった結婚的になっちゃったりと、夢を追うという事に対して色々な障害が待っています。

 

こういう障害をクリアできる運みたいなモノも夢を叶えるには必要です。

 

色々言いましたが何を言いたいのかと言いますと…

 

夢は諦めなきゃ叶う

 

という事です。

 

意外とですね、しぶとく頑張っていれば一応の夢ってのは叶うものだと思います。

 

ただ…

 

その夢で飯が食えるかどうかってのは別だと思いますけどね。

 

例えばこんな事を言う人がいたとします…

 

『将来の夢は声優になる事です!』

 

大いに結構ではありませんか…と思うかもしれませんが、僕は…

 

『将来の夢は声優で一生飯が食えるようになる事です!』

 

という感じに風呂敷を広げたほうがいいと思います。もっともっと大きな風呂敷を広げてもいいと思います。

 

声優になる事

 

これだけを目標にしてしまうと、声優になって満足しちゃうような感じになりかねない恐れもあるからです。

 

目標を達成すると無意識にどこか落ち着いちゃう事もありますからね。

 

声優になるっていう事に関して言えばもしかしたら難しい事では無いのかもしれません(難しいですけどね)。

 

その叶えた夢の職業で生計を立てるっていうのが難しいのです。

 

ちょっと話がそれてしまいましたが…

 

諦めなければ夢は叶う

 

簡単に言うようですがこれは多分本当です。

 

ただ…

 

諦めない

 

という事が物凄く難しいのかもしれません。

 

諦めない為には気力も体力も必要です。

 

それと…

 

自信

 

ですかね。

 

最近はすぐに諦めちゃう人が多いという話を聞きますが、逆に言えば諦めなきゃ夢が叶うという現実もあるという事です。

 

本当に夢を叶えたいのであれば…

 

諦めない事です!

ヽ(*´∀`)ノ シツコイナ

 

最後にもう一度言いましょう!

 

諦めなければ夢は叶います!!

 

では!

 

2013/10/02 12:00 | riki | No Comments