« | Home | »

2013/06/26

6/23(日)からいよいよ、セルビア・ベオグラードで
Individual AIDA Pool World Championships Belgrade 2013が開幕しました!

と思ったらもう既に予選が終了、いよいよ明後日から決勝
といきなりの中間報告ですがご容赦を。

通常プールの大会は「インドア」が多いのですが、このセルビア大会
屋外のプールで開催されています。ヨーロッパで一番日照時間が少ない国、
という噂を聞いていましたが、写真で見る限り、
何だかとても開放的で素敵な大会に見えます。

 

セルビアとの時差は-7時間と微妙・・・競技時間はちょうど
日本の午後〜夕方という感じなのでリアルタイムに応援したり
結果を知ることも出来ず、また、専門の取材班が入る訳でもないため、
選手自身がアップするfacebook情報が第一情報源、という状況。
(しかも現地の通信状況はあまり良くない・・らしい)
日本で応援する身としては微妙にソワソワしてい 歯がゆい日々です。
サッカーみたいに「今日はワールドカップ決勝だからソワソワ」
するのが市民権を得るくらいフリーダイビングがメジャーになって
ほしいものです^^;

ともあれ・・・本日で3種目の予選が終了しました!
明後日6/27からの決勝には日本人選手もかなり進出しています。

●決勝情報
6/27 (木)DNF決勝(フィンを使わず閉息して泳ぐ距離を競う種目)
女子:廣瀬花子

6/28 (金)DYN決勝(フィンをつけて閉息して泳ぐ距離を競う種目)
女子:米山美弥子

6/29 (土) STA決勝(息を止める長さを競う)
男子:
金田克己
関谷陽介(日本新記録7’24″で予選通過!!)

女子:
丸山さわ子
菅野麻貴
木下紗由里
福田朋夏
平井美鈴

 

決勝進出した人もしなかった人も、結果は数字でしか見えないけれど、
その数字には一つ一つの物語があります。スランプを乗り越え、
コツコツトレーニングを積んだ結果の大舞台。もう一人一人にハグしたいくらい、
超応援している私ですが・・・残念ながら遠すぎてリアルにハグができないので・・・
現地でハグする選手の写真!


・・・おっと・・失礼・・・・
お口直しに、華やかな日本女子チームの写真です。

「人魚ジャパン」に引き続き、オーラ漂う日本女子チーム!

米山美弥子選手。日本人唯一のダイナミック・ウィズフィン、ファイナリスト!

 

というわけで、ひきつづき決勝も、日本からソワソワ密かに応援します!

頑張れニッポン!

 

●公式サイト
http://www.aidapoolworldchampionships.com/
●Individual AIDA Pool World Championships Belgrade 2013
https://www.facebook.com/IndividualAidaPoolWorldChampionshipsBelgrade2013
●2013年フリーダイビング世界選手権プール種目 日本チーム
https://www.facebook.com/belgrade2013jp?hc_location=stream

 

 photo by Den GC & 日本選手団

2013/06/26 02:17 | yukimuto | No Comments