« | Home | »

2013/06/21

何年ぶりかにシンガポールに行った。

シンガポールは元々マレーシアだったので、食べ物や華人系の文化は同じなので私にとっては海外旅行という感じはしない。

車で4時間、飛行機なら1時間で行けてしまうのに、シンガポールとマレーシアは国の経済発展が全然違う。

アジアの中でのGDPの順位は、シンガポールに次いで2位のマレーシアだけど、そこには大きな格差がある。

町並みもキレイで、治安も良いシンガポール。

マレーシアから行くとそこはまるで日本のようで、安心して平和ボケしてしまいそうになる。

 

よく日本にやってくる外国人観光客が、「日本はキレイで安全で素晴らしい」と言う。

いつも身の回りのものに気をつけて生活するようになって、町並みがキレイで安全ということは国として誇りにすべきことなんだということを実感する。

 

キレイと言えば、ヘイズの季節がやってきて、シンガポールもマレーシアも景色がもやもやと霞んでいる。

この時期はキレイな町並みや景色とは縁遠くなってしまう。

インドネシアの焼畑や森林火災の煙が毎年この時期にシンガポールやマレーシアにやってくる。

インドネシアに近いシンガポールでは、人体に影響が出るため学校が閉鎖されたり、マスクが売り切れたりと大変らしい。

日本でも黄砂や中国からの大気汚染など話題になっていたけれど、ジャングルとパームヤシ農園ばかりのマレーシアでもヘイズは深刻な問題。

青い空と太陽が似合うこの国らしい、すっきりとした空が恋しい季節。

 

 

2013/06/21 07:15 | kagami | No Comments