« おかしな気候でキノコが生えた! | Home | いつも子供の時のように »
こんにちは。
全国的に梅雨入りした様ですが、6月といえば1年の折り返し。
早いですよねぇ~。
また、6月は1年の中で唯一祝日が無い月でもあります。
8月も祝日は無いのですが、夏休みがありますよね。
土日以外で休みがない唯一の月が6月なんです。
(と、のび太君が言っているのを、妙に納得してました)
さて、話は変わって、最近また少しずつですが選挙カーが街中を賑わしてますよね。
7月に行われる参議院議員選挙。
国会議員になれば、年収3500万円とも言われています。
スゴイですよね!
個人的には、特に支持政党があるわけでもなく、とにかく庶民の目線に立ってもらいたいの一言につきます。
そんな中、縁あっていろんな政治家とお話する機会があるのですが、紹介してもらう時に「カウンタックに乗っている」と言うと、ほぼ全ての人が「スゴイね!」と言われます。
カウンタック=高嶺の花と思っているのでしょうか。
今日も大阪から来られた50歳代の方とお会いしていたのですが、お店の中で大声で2時間話しまくる!
しかも貧乏ゆすりはするは、話しのタイミングでテーブルをバシバシ叩くは、国会議員の悪口は言うは。
人の話も一切聞かず、自分の考えだけを言い続けたのはある意味スゴイな。
(偶然にも、悪口を言っていた国会議員も同じお店にいました!スゴイ偶然。)
また、その方のお知り合いの市会議員も途中から合流したのですが、店員さんが注文聞きに来てくれたのですが、
「あっ、イイです。」って。
おいおい( ̄▽ ̄;) 喫茶店に入って普通注文断るかぁ!?
しかも現職市会議員だよぉ!
さすがにこれには呆れて、その非常識さはスゴイわw
結局、次の打合せがあるとかでお店を出て行かれたのですが、確信犯的にお店の支払いもせず、そのまま立ち去って行きました。
・・・。
もちろん、その方達の分までお支払いしてお店を後にしたのですが、こんな方たちばかりではないと思いますが、でも、こういった人達が日本の政治に関わっている事自体、スゴイ。
子は親の鏡と言いますが、組織においても同じ事が言えそうです。
*子・・・地方議員、親・・・国政政党首
じゃまた。