« ■flora World 246「白水仙/ エゴイズム」 | Home | 日本における仏教とキリスト教 »
2013/05/08
春の柔らかい空では山桜が満開、
5月の森は暖かく蜂さえ飛び交う季節、
柔らかな地面からは、
気をつけて見ていないと気がつかない、
新しい命がそこかしこに生まれています、
5月の連休は、
前半と後半共に山の生活、
私と言えば毎日必死になって作業したのも関わらず、
ベランダは完成する事が出来ずに、
思わず山友にメール、
『まことに残念な事ですが、
ベランダでバーベキューの件なんですけど、
毎朝5時に起きて作業しておりますが、
現時点でベランダでバーベキューの御約束が守れそうにも有りません、
つきましては、
我が家のベランダでバーベキューの件に関しては、
御盆休みまで延期していただけるよう御願い致します、
その代わりと言っては何なんですけど、
春の山菜天ぷらパーティーを行おうと思いますので、
宜しく御願いします。』
メールを出し終わると、
なぜか一気に気が楽になってしまい、
作業のスピードはみるみる遅くなってしまいます、
連休中は山友全員集合で、
昼に晩に御食事会、
ママと娘たちはは、
庭にはびこった笹と悪戦苦闘、
スコップにツルハシ、
考えられる小道具を総て持ち出し、
笹の根っ子堀り、
それにしても5月の山はまだ寒く、
早朝は霜さえ降りるほど、
日の出前の庭を散歩していると、
青い空気から次第にオレンジの空気に変わり、
森全体が柔らかな風に包まれるようです、
昨日から東京の仕事に戻りましたが、
昨日も今日も、
朝5時に目が覚めてしまうのは、
まだまだ体が山の生活をしているようです、
電車の窓から見える新緑が、
やたらと気になります。
2013/05/08 02:53 | watanabe | No Comments