« | Home | »

2013/03/20

 

こんにちは!

 

役者のくせにアピールという行為があまり好きではない北沢力です☆彡

 

社会に出て仕事をすると…まぁだいたい上司と呼ばれる人達の元で仕事をするようになりますよね?

 

上を目指そうと思えば思うほど…上司に自分の実力を認めてもらって早く出世したい!などと思うものなのではないでしょうか。

 

僕ら声優は個人事業主…所謂、社長なので厳密に言えば上司という言葉が当てはまるような人はいないような気もしますが、自分の実力をわかってもらわなくてはいけない人達が沢山います。

 

事務所のマネージャー、制作の方々、同業者、視聴者の方々…

 

ほぼ全員ですね(笑)

 

とにかく『アイツは凄い』と思わせねばいかんような所があります。

 

出世上手はアピール上手

 

…なんて言葉があるような無いような感じもありますが、自分を売り込むのが上手い人というのは声優業界に限らず、どこの社会でも出世は早いでしょう。

 

では…

 

どうやって自分の実力を上司にわからせるのか。

 

え?僕は知らないですよ(笑)!何しろアピールが上手い方では無いですからね。良いアピール方法があったら教えてもらいたい位ですよ。てゆーか、あんまりそういうアピールっていう事を好き好んでしないので別に知りたくもないです(笑)

 

僕の事はさておき… 出世するには『アイツは凄い』『アイツは仕事ができるヤツだ』などとは思われなくてはいけませんよね。

 

変な話、仕事で結果さえ出せればいいと思いがちですが、それは結果を出すのは当たり前の話であって、アピールという点で言えばあまり的を射ている話ではないかもしれません。

 

自分の事をもっとわかって欲しい、自分の実力をもっと知って欲しい…という願望は誰にでもあるのではないでしょうか。

 

でもそれを黙っていては誰も見向きもしてくれません。

 

『自分から発信する』要するにアピールする事が大事なのではないでしょうか。

 

アピールしすぎたらウザがられるんじゃないか…なんて思われがちですが、そうでもないような気がします。黙って何も言わないよりマシだと僕は思います。

 

僕らはアピールするのが当たり前的な職業なので何とも言えませんが、やはりどんな職業でも出世したかったらどんどん前へ出て行く必要があるのではないでしょうか。

 

前に出過ぎたらウザがられるんじゃないか…

 

アピールって媚を売ってるっぽく見られないかしら…

 

色々思う所はあるでしょう。

 

しかし…

 

人は良くも悪くもそんなに他人の事は気にしていないとも思います。

 

なので無駄だと思われそうなアピールでも、どんどんやって行けばいいんじゃないでしょうか?

 

…まぁ、何だかんだ言いましたが、やはり自分をアピールするっていうのはどうもあざとい感じがして気持ちの良いモノではないような所もありますよね(汗)

 

あざとさを感じさせないような爽やかさで、かつ、納得してもらえるような素晴らしいアピール術を身につければよろしいのではないでしょうか(笑)

 

何はともあれ最後は…

 

人間力

 

じゃないでしょうか。

 

楽に出世できる近道は無いっていう事だと僕は思います。

 

頑張ります!うううううう…

(ノД`)

2013/03/20 12:00 | riki | No Comments