« コラム更新に関するお知らせ | Home | ☆友人司会を頼まれたら… »
JunkStageをご覧の皆様、こんにちは。
2012年9月以降、新たにJunkStageに加わった新規ライター8名をご紹介します。
▼医学生・朽木誠一郎「病室の千羽鶴は飛ばない」
医学生として、外来や病棟で医療の様々に触れる日々をつづる朽木誠一郎の、医療現場奮闘記。
http://www.junkstage.com/kuchiki/
▼写真家・古賀英樹「想いはいつも通り過ぎて。」
福岡在住の写真家。北原白秋の故郷であり、写真集や映画作品の舞台にもなった出身・柳川市の文化色を受け、「想い」ありきの写真を追求している。
http://www.junkstage.com/hideki/
▼油絵画家・福井諭史「絵のこと」
フェルト人形作家としても活動する油絵画家。オリジナルキャラクターの制作や共同ブランド「eena x exsoup」など幅広く活躍中。
http://www.junkstage.com/fukui/
▼古典芸能俳優・酒井孝祥「和に学ぼう!」
日本の古典芸能から学び、様々な舞台に生かし活動する俳優。 舞台活動や日本の文化芸術について連載。
http://www.junkstage.com/sakai/
▼バックパッカー・北浦耀司「World Surfing」
2013年4月より、フィリピンを皮切りにアジア、ヨーロッパなど世界各国を廻る学生バックパッカー。ホームステイ支援サービス・カウチサーフィンを利用しての旅行記を綴る。
http://www.junkstage.com/kitaura/
▼ナイジェリア在住・天野淳「アフリカで、食べて、考えた。」
ナイジェリアにて貿易の仕事の傍ら、趣味のレストラン・カフェ巡りを通じて現地の食文化に触れる。現地駐在員も絶賛のグルメレポと文化について執筆。
http://www.junkstage.com/amano/
▼マレーシア駐在妻・加賀美友子「イスラム国家で駐在妻」
夫の海外赴任に伴い、2012年6月よりマレーシアで専業主婦生活に。イスラム国家から見た日本と現地の生活について執筆。
http://www.junkstage.com/kagami/
▼熱帯魚愛好家・小池大志「地球の裏で珍魚が笑う」
熱帯魚飼育歴20年以上の筋金入りの愛好家。熱帯魚の飼育や意外な生態などを熱を込めて綴る。
http://www.junkstage.com/koike/
ライターの記事への感想は、Facebook上で受け付けております。 http://www.facebook.com/pages/JunkStage/130916416937365
どうぞお気軽にご感想をお寄せください。