« | Home | »

2013/03/04

大学の授業でキリスト教の基礎知識を学んでました。
その授業の教授が中々強烈な人で
「人間なんて生きてる意味ないでしょ?そうでしょ?死んですぐ忘れられるもんなんです人生に意味なんてないんです。殺人事件で誰かが殺されても、事故で誰かが死んでも、あーかわいそうーーー、とそのとき思うだけで3日後には顔もほとんど忘れてしまってる。人間の価値ってそんなもんなんだよ。」
そんな過激なことををサラッとかつハイテンションで言ってました。
僕はこんなことは上手く文章、言葉にできませんが、
その先生が言ってたこれらのことは妙に説得力があった。

このキリスト教そのものに興味あるものあってか
すごく切れ味鋭いその教授が面白くて好きでした。
ある授業で、その教授が
「私ね、キリスト教を専門にしてずっと研究してるけどね、キリスト教のことを理解できるなんて思ってないんです、キリスト教を理解するためキリスト教徒にもなったりもしたけど、無理でした。わからないことがわかっただけでした。」
なんて事を言ってた。
今その理屈を僕が書いても、かなり不自然なものになるので省きますけど、他者を理解するなんて無理みたいです。
それを聞いて僕はやたらと納得してしまった。

前まではとりあえず外国文化を理解しようとしてましたけど(その理解とは何かすら答えられないけど)
それはやめてただ、知る、ということにしてます。
まず、薄識の僕が他国を理解しようしてるという点がバカだった(笑)
その知ったことをここで発信して、それをどう捉えるかは読者のみなさんにお任せします。
ただここで書いてることには僕というフィルターがかかっているので実際とは異なるものになります。
もし興味持たれたなら、是非飛んでいって自分で見てくれればと思います。

次は旅路の予定でも!

2013/03/04 09:53 | kitaura | No Comments