« 受験、それはゲームのようなもの | Home | 刺激は大切 »
みなさんは今上映中の「レ・ミゼラブル」はもうご覧になりましたか?
私もだいぶ前から「レ・ミゼラブル」は大好きで、NYのブロードウェイにも、もちろん本場ロンドンへも観にいきました。
映画はまだ観ていませんが、ほとんどの曲をくちずさめるくらい、レミゼの歌は大好きです。
「レ・ミゼラブル」の曲で日本ですでに有名なので、スーザン・ボイルが歌った「I dream a dream」(「夢やぶれて」)だと思います。
そしてもうひとつ、昔紅白で島田歌穂さんが歌った「on my own」
これはエポニーヌという貧しい環境で育った娘が、1人の男性を好きになり、かなわぬ想いを歌っている歌です。
それまでは、レミゼのヒロインはファンティーヌとコゼットという感じでしたが、この「on my own」という歌があまりにもインパクト強くて、それにより脇役であったエポニーヌがグイグイと印象強くなってきました。
エポニーヌはマリウスという青年がとても好きだけど、マリウスは偶然知り合ったコゼットに一目ぼれ。
エポニーヌは一方通行の恋に苦しみます。
その後、パリでの内戦が激化して、エポニーヌはマリウスをかばって銃弾に倒れます。
マリウスへの報われない想いを歌った歌が、「on my own」
日本題名で「ひとりぽっち」
私もライヴで歌ったりしますが、ドラマティックで素敵な歌です。
映像は、「レ・ミゼラブル」の周年記念アニバーサリーコンサートのもの。
ロンドンのロイヤルアルバートホールで上演されました。
かなりのベストキャスト。
そしてエポニーヌは、「ミス・サイゴン」でオリジナルキャストのキムを演じた、私が大好きなLea salonga(レア・サロンガ)が演じています。
美しい歌声を是非聴いてください。