« 皆さん♪ 歌って&踊ってイイんだぜ♪ | Home | もう期待なんてしないなんていわないよ、絶対!? »
バリアフリーダイビングと言う世界があります。障害のある方がスクーバダイビングを楽しむために作られてきたダイビングの一つの方法がバリアフリーダイビングと言う世界になります。セブにもここ数年、バリアフリーダイビングを行っているダイビングショップツアーが来られて皆さん各々ダイビングを楽しまれています。バリアフリーの方々を初めて受け入れるときは、ちょっと戸惑いと経験したことがないためかなり躊躇した記憶がありますが、来られた方々と接していてダイビングしている姿や表情を見て心から楽しまれていて心の奥から笑っている姿などを間近で接していると今まで閉鎖的に考えていたと思い知らされました。
ハンデをお持ちの方とのダイビングは、全てにおいて細心の注意が必要になり、またサポートするためのダイバーもハンデの状態によって増えたりするためコミュニケーションが水中で多々必要になることもあり、それは大変なことなのですが、その方々が楽しまれている姿を見ているとイントラ取得時の誰でも楽しませられることを目標と掲げた初心を思い出させてくれます。
しかし現実的に人員やリスクなど多くの問題があるため、バリアフリーを行っているショップはまだそれほど多くはなく希望される方々の受け入れはまだまだ足りないのが現状で、規模を大きくさせるためにはどうすればよいかとか、日本の海での受け入れ体制などの話やなぜ始めたのかなどの話などをしていると海を楽しみたい人は誰でも楽しめるのが一番というポリシーが多くのショップオーナーに共通している点だと感じます。 ダイビングをしてみたい全ての方が楽しめられる世界をこれからも継続して続けて行き、さらに広がって行くことがこの業界で働く意義なのでしょう。
これからもがんばりましょう。
今回の写真 ソラスズメダイ
まだ小さい個体で、体が綺麗な空色の子です。
生息場所も浅い所なので誰でも見ることが出来る種です。