« 沖縄小旅行 | Home | ドレミが輸入される前の歌 »
今年も残すところあと数日になりました。
毎年この時期になると思う事ですが、1年ってあっという間ですね。時が経つのは本当に早いです。
今年1年のレインボーサポートネットを振り返ってみると、結婚(準婚姻)誓約書の作成依頼やご相談が最多の1年となりました。
昨年の震災の影響もあるかと思いますが、人と人との絆、自分にとって大切な人との絆を確かなものにしておきたいと考える人が増えたのではないでしょうか。
現在の日本では同性間での結婚は法律上認められていません。
そこで、当事者間だけで、お互いに取り決めをして、本物の夫婦のように共同生活をしていくケジメとして書面化しようとするわけです。
内容はカップルそれぞれ。日常生活の細かい決め事から、浮気した場合のペナルティまで、お互いの相手に求める事柄を決めていきます。
実はこの作業は、2人の関係性を見つめなおす良いきっかけともなり、最初はこうした取り決めに消極的だったカップルも、最後はノリノリだったりします。
ただ、最初からペナルティの条項ばかり考えるカップルは、お互いの関係を窮屈にし過ぎてしまう恐れがあり、ほどほどにして頂いております。
結婚(準婚姻)誓約書に限らず、今年はカップルがその絆を深めるために取り得る手続や手段を教えてほしいという、どちらかというとハッピー系のご相談が、そうでない相談を大きく超えた1年でもありました。
また、新たに許認可を取って事業を始めたいとか、LGBT向けの新ビジネスのご相談など、前向きでワクワクするご相談が多い1年でもありました。
もしかして、景気が上向きつつあるのかな?と思わせられるような兆候でもありました。
来年は、今年以上にハッピー系のご相談が増える1年となることを願っています。
ところで、年末年始にお墓参りをするという方も多いと思いますが、先祖を大切にするというのはとても重要な事です。
LGBTの方の中には、先祖に対して背徳感を感じて、お墓参りなどしないと決めている人を散見しますが、これはよくありません。
今の自分があるのは、先祖のおかげです。謙虚な気持ちでお墓参りをしてはどうでしょうか。無駄にパワースポット巡りをするよりも、ご自身にとって最も重要なパワースポットであるはずです。
1年の総括をするこの時期、謙虚に反省ができる人間になりたいですね。
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。今後ともよろしくお願い申し上げます。