« 「癒えない傷と共に」 | Home | オフィス(辻秀一物語 第20回) »
こんにちは。
クリスマス連休も終わり、今年も残すところあと僅かですね。
地域によってはクリスマス寒波の影響で、積雪が多かった地域もあるようですが、運転される方はもちろん、歩行者もスリップには気をつけましょう。
僕の学生時代、まだ車が買えなくオートバイで通学していた時の事なのですが、当たり前なのですがこの季節はかなり厳しく、手なんかは完全に凍えて指がハンドルを握ったカタチのままで動かなくなったりと、とにかく寒い!
信号待ちで隣に停まっている車を覗き込むと、カップルが暖かい車内で楽しそうに・・・。
そんな時に限って、小雪が舞いはじめるんですよ。
家についてバイクを見てビックリ!
小雪舞う中を走って帰ってきたので、バイクの前の方には何と氷柱が出来ているじゃないですか。
これは寒いわw
翌日は当然ならが積雪があり、交通量はいつもの10分の1以下。
さすがに雪になれていない都市部のドライバーは運転を控えている様で、タクシーとバスがタイヤチェーンをチャリチャリ音をさせながら走っていました。
そんな中、4WDのRV車が豪快に走り抜けていきます。
確かにスキー場へ行く道中にしても、雪道はRV車は普通車に比べて強いのかもしれませんが、橋の上だけ突然凍っていたり、道路の白線やマンホールでも滑ります。
決して車に過信する事なく、安全運転に気をつけてもらいたいものです。
以前、名古屋のスーパーカーオーナー達とでツーリングしていた時、前を走行していたフェラーリF40(推定4000万円)が車線変更した時、ちょうどセンターラインを踏んだのか、お尻がツルっとスリップ!w(゜O゜;)w
普通だったら、目の前で福沢諭吉が4000人空を舞うところでしたが、スリップしても車をきちんとコントロール出来るドライバーだったので事なき終えましたが、雪が降っていなくても冬場は路面温度も低く、車はスリップしやすいものです。
自分が安全運転するのはもちろん、他車からの事故に巻き込まれない様に気をつけることも忘れずにいたいものです。
安全運転に心がけ、よい年をお過ごし下さい。
じゃまた。