« 歯医者に『特攻』~あなたも私も「強靭化」 | Home | マイケルジャクソンとミルクとアールグレイの紅茶 »
こんにちは。
12月もこの時期になると、街中はイルミネーションで綺麗に彩られてますよね。
普段とは違った衣装にドレスアップして、どこかお洒落なレストランで食事でも行かれるカップルも多いのではないでしょうか。
男性諸氏!
彼女にご馳走するのが痛手と思わずに。ドレスアップする女性も、衣装代が馬鹿にならなんですから。
さて、今回は車のドレスアップについて書いてみようと思います。
車好きな方は、多かれ少なかれ自分の車をより良く見せたいと思う様で、実に様々なドレスアップをします。
タイヤのホイールから始まって、フェンダー、リアスポイラーなど空力を良くするパーツや、最近では誰に見せているのかわからないのですが、シートのヘッドレストに液晶テレビを何台も付けて走行している車も目にします。
また、そういった目に着く場所ならまだしも、高性能ブレーキや、エンジン内部にまでこだわって手を加えている人も多々います。勝負下着の様なものなのでしょうか。
そのドレスアップ費用。
実に車両価格を上回る事も多い様です。
知人で、マツダRX-7という国産車に乗っている人がいるのですが、この人が正に上記に書いた、目に見えない部分までお金をかける人なんです。
「スゴイ車だなぁ。それだけお金かけるなら、ポルシェ買えるんじゃないの?」
「…うっ。そ、そうだね。」
「RX-7とポルシェ。どっちかもらえるなら、どちらにする?」
「そりゃー、ポルシェっすよ。」
「何ではじめからポルシェ買わなかったの?」
「…知らなかった。」
(車をドレスアップする金額で、ポルシェが購入出来るとは思ってもいなかった)
僕もカウンタックを買う前は、ユーノス・ロードスターというオープンカーに乗っていたのですが、いろいろドレスアップしたい衝動に何度も駆られました。
そんな時、いつも思ったのが、
カウンタックとロードスター。どっちがいい?
答えはもちろん、カウンタック。
ユーノス・ロードスターの10台分位する高価な車で、簡単には手が届かないのですが、目先のドレスアップにお金をかけてしまったら、益々叶わぬ夢となってしまいます。
街中で見かけるドレスアップした車。
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェより魅力あるのかなぁ~。
もちろん、人の好みですが。
じゃまた。