« | Home | »

2011/01/23

今日は1月23日でしたが、ここでアントニオ猪木を思い出してしまう私は何者なんでしょうか(爆)。
というわけで、今回はまたまた「番外編」ということで自由気ままに書かせていただきます(笑)。

まずは1月15日ですが、池袋で開催されましたJunkStageの総会に出席させていただきました。
ところが、秋葉原で時間をつぶした後山手線に乗ったまではよかったのですが、よりによって駒込・巣鴨間で人身事故が発生して、私の乗った電車は西日暮里で止まってしまったのです(爆)。
JRで人身事故が起きると、相当長い時間動かないんですよね(苦笑)。
この時点で総会開始時刻の午後6時まであと15分といったところで、もう間に合いそうにありません。
たまたま電車から道路を見ると、「池袋駅東口」行きのバスを見かけて「この手があったか!」と駅を出てそのバスに乗ったのですが、これがまた時間がかかって池袋に着いたのは午後6時20分過ぎでした。
どうにか総会会場に到着したのは、午後6時半くらいだったと思います。
結果論ですが、京浜東北線は動いていたのでそれで赤羽まで行って、埼京線で池袋に回っていればもっと早く着いたかもしれませんね。

ところで、総会及びそれに引き続く新年会が行われたのは、池袋西口の「マレーチャン」というマレーシア料理のお店だったのですが、「サティ」という辛い味付けの焼き鳥や「ナシゴレン」というマレー風チャーハンなど、意外と親しみやすい料理が多かったと思います。

新年会では、アニメオタクの淳さん漫画喫茶経営の西川さんをはじめとして、多くのライターの皆さんとお話しさせていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

また、「JunkStageアワード2010」の表彰もあわせて行われましたが、受賞者のほとんどの方は残念ながらご欠席でした(苦笑)。
次回は私も何か賞がもらえるよう、がんばってみます(笑)。
昨年もそうでしたが、「オンライン」(ネット上)での交流だけではなくこういった「オフライン」での交流があれば、楽しさが違いますね。
なんか半分以上は遅刻の言い訳になってしましたが(爆)、楽しい時間を過ごさせていただきどうもありがとうございました。

そして、20日の仕事帰りには外山安樹子さんのピアノ演奏を聴きに、品川駅ビル「アトレ品川」の「トランスファー」というカフェダイニングまで、夕食を兼ねて行ってまいりました。
外山さんの演奏は19時30分から30分間で、短い時間ながら軽くお酒と食事を楽しみながら、拝聴させていただきました。
私はあまりジャズには詳しくはないのですが、1曲目が有名な「Fly me to the moon」だったことだけはわかりました(笑)。
各曲それぞれそれなりの長さはあるはずなのに、それぞれ譜面が1枚だけで弾いておられたのが不思議だったのですが、外山さんのコラムを読み返してみますと、その仕組みがなんとなくわかったような気がします。
演奏終了後声をかけようなかと思っていたのですが、さすがにいきなりではあれなので、帰宅後に外山さんご自身のホームページの掲示板に書き込みさせていただきました。
次にライブに行った時には、ご挨拶させていただこうと思います。

これからもこういう感じで、ライターの皆さんと交流していきたいと思っておりますので、お邪魔でなければ(爆)どうぞよろしくお願いいたします。

2011/01/23 11:47 | yamane | No Comments