« | Home | »

2012/05/05

5月5日、見事な五月晴れでございます!

本日は子供の日でございまして。

近所のスーパーでは、柏餅が飛ぶように売れておりました!

「初節句は一生に一度だから、ちゃんとお祝いしなくちゃね」

という、おばあちゃんとお嫁さんの手には、お寿司やお刺身、ケーキの包みがもちきれんばかり。

そうか、今日はそういうお祝い事をする日なんだと、改めて実感。

長い間単身でおりますと、そういうことから疎くなっていきますなあ。

 

さて。

せっかくのお天気ですから、私は駒沢公園まで行ってまいりました。

ウォーキング風なランニング!

公園まで2キロほどありますから、往復するだけでもいい運動です。

これでも、小さい時は駅伝の選手だったりしました。

昔から、忍耐力だけあったようです。

 

公園に着くと、思った以上にたくさんの人たち!

元気にスポーツする少年少女、ベンチで楽器の練習をするおじさんに、英字新聞の朗読をしているおじいさん……。

みなさん、思い思いの時間をお過ごしでございました。

 

オトナたちも負けてはいません。

ランニングコースは結構な渋滞。

皇居ほどではないかもしれませんけど、それなりに、それなりのペースで走っていました。

私もその輪に入りこんでランニング!

たぶんもう何周もして、へとへとになっているひとを抜いてみたりすると(その場だけなんだけど)、 結構な爽快感!

気持ちいいなあと思ったりして。

これで、痩せてきたりしたら、もっと楽しくなるんでしょうけど。

走り終わったあとは、ビールを飲んでしまうので、結局同じなのですね。

 

最近、意識して街にでることにしておりますが。

意外とみなさん、自然を満喫しつつ、上手に時間を過ごしてらっしゃることに感心。

休日ほど、人気スポットに行っても、混んでるだけですからねえ~。

お弁当を持って、広々としたところでゆっくりするだけで、それはそれでリラックス!

きっと愛するひとたちと一緒なら、もっと楽しいことなのでしょう。

 

 

……。

 

 

そんな幸せ空間を横切る時に、単身オトナ女子はふと考えるのです。

 

子と遊ぶ、パパの裏の顔を!!

 

 

実は、家庭から一歩出ると、ママの知らない女性と、あんなことやこんなことがあって……。

君らとは行かない、洒落た店で、あんなことやこんなことしてる……。

でもそんな悪事はいつまでも続くことはなく、いつしかそれは、ママの知ることとなり……。

 

 

きゃーーーーー。

 

 

 

そんなわけありませんよ。

その優しいパパがそんなことするわけありません。

その笑顔は本物です。

 

そんなどうでもいい妄想をしながら、公園を後にしたのでした。

新緑の眩しさを感じながら、早く妄想を捨て、リアルに幸せを感じたいと思いました。

 

みなさんは、どんなゴールデンウィークをお過ごしですか?

 

 

2012/05/05 07:00 | sugi | No Comments