« | Home | »

2012/11/19

あっという間に11月も中旬になってしまいました。あまり更新できず申し訳ありません。トンガの鈴木です。時間は山ほどあるんですがねwww。

さて、我が高校は今週でもって今年度を終了します。なんかあっという間です。

トンガ(トンガに限らずNZ、豪を含めたオセアニア全般?)の学校は、1月末(実際には2月)に始まり、11月末に終わります。何度か書いてますけど、前期後期の二期制ですが、その中間で一週間休みをとるので4期制と言う感じ。ちなみにテストは前期後期末の2回のみなので、半年に一度。作る方もする方も大変ですwwww。

で、4学期(後期後半)は、ほとんど試験対策の復習と試験で終始し、校内の学年末試験のあと、トンガの共通試験(高2、3)。先週その共通試験が終了しました。前回の更新の「Rの法則」が来たとき、高1以下の学年の期末試験中で、その後はもう授業もなく、歌練習があったり、よくわからない行事で毎日半ドンwww。まぁ、トンガ人でない僕は特にすることもなく、学校に行って、なんか時間を潰して、昼には帰宅という感じです。というわけで、トンガの学校は期末試験後はほとんどなんにもないんです。試験の採点と成績評価はさすがにしますけどねwww。

そして、今週で正式に今年度が終了して、来年一月末まで約2ヶ月のバカンスに入ります。もち、有給です。事実上もう入ってるに等しいですが。

お金に余裕があると、フィジーなりNZなりに遊びに行けるんですけど、とりあえず、無理なので、トンガで、いや、家周辺でグダグダ過ごすことになるでしょうね。ま、いつものことですが。

というわけで、忙しい皆さん申し訳ありません。こんな毎日です。毎年、この時期になると「何しようか?」と計画を立てようとするのですが、立てる前に2ヶ月が終わってしまいますwww。

今年はバイオリンを頑張ってる(のか???)ので、やっぱり楽器練習かな?

では、また。

2012/11/19 06:58 | suzuki | No Comments