« | Home | »

2010/11/04

どうも御無沙汰しております。

TOMAです。

最近、本当にJKTのことで頭がいっぱいで、コラムを書くことに集中できていませんでした。

mixiやblogではこそこそ書いてるんですけど、あんな適当に書いていいものと、ここに書くのとではやっぱり書く側としても、なんかしら大事なことを伝えないとなぁと勝手に意気込み過ぎてしまい、今に至るわけですが。。。

すいません。単純に悩んでいただけです(笑)

今年ももう2ヶ月を切っていますが、2010年は本当に慌ただしい毎日でしたね。たぶんこのままドタバタな1年になりそうです。でもそんな感じのペースの方が自分らしいと言うか、しっくりきたりしてます。

さて、タイトルですけども。。。

皆さん、夢ってありますか?

何でもいいんですけど、それこそ、ラーメンをたらふく食べることとか、1億円稼ぐとか本当に何でもいいんですけどね。

僕には夢があります。

どっかの歌の歌詞にありそうですけど、本当です。

そうです。僕には夢があるんです。しかも、20歳になるあたりだから予備校生だったころにおぼろげながら出来たんです。

日本にバスケを普及させること

20歳になるころくらいだから、馬鹿げていて、最高に無計画な感じですけど、このおぼろげながらに、感じたこの雰囲気のまま現在27歳なんですけど、そこまで生きてきました。

その当時の僕は、サッカー選手を諦めて、何をしたいのか?と要は挫折をしていたんですね。そんなとき偶然友達に誘われたバスケに魅力を感じまくり、上に書いた夢が出てきたんです。

もちろんバスケの基礎なんてないし、実績もない僕ですから、どうしたら?って感じなんだけど、どうしても実現したいんですね。このモチベーション不思議と現在でも変わることなく、熱くなって試行錯誤してます。

話がそれましたね。そう、そこで出会ったのがFREESTYLEBASKETBALLなんです。出会いとかは最初のコラムで書いてますからそちらをご覧ください。この種目と言っていいのかわからないですけど、これは本当に魔法のようなもので、プロ選手も出来ない動きだったりするのです。バスケの選手としてエリートでなくても輝ける種目なのです。たぶん、FREESTYLEBASKETBALLと出会ってなければ、今も続くこの熱い気持ちも薄れ、適当に楽しい人生を送っていたのかもしれません。

FREESTYLEBASKETBALLと出会ったから、僕は自分の夢を諦めず、実現させるために自分ができることで普及していこうと道が開けてきたのです。

時には諦めることも大事だと思います。

でも、できることなら諦めず最後までやれる何かを見つけて、必死になって試行錯誤していくことに楽しさを感じてみてください。

人生はこんなにも希望であふれているのかとテンションがあがりますから。

そんな必死になってもがいている僕が結成したJKTのFREESTYLEBASKETBALLを是非一度、生で観てください。自信を持って満足させることでしょう。それくらいメンバーと悩みに悩みまくって作ったものですから、後悔なんて微塵にも感じてません。

さてさて、僕の夢が今どこらへんにあって、どこへ行くのか?僕が30歳になるころには、もしかすると日本国民においてのバスケの位置づけは少し変わっているかもしれませんね。そうなるためにも今本当にせこせこ頑張ってます。期待して観ててください。

本当に久しぶりのコラム更新で、本当に申し訳ございませんでした。

次回更新はもっと早い頻度でしますので、懲りずにJKTのコラムを観てやってください。

よろしくお願い致します。

※画像はFREESTYLEBASKETBALL日本一決定戦のチーム戦で優勝したときのものです。 

画面向かって左からnock・IPPEI・TOMA・MARVIN・TAM

2010/11/04 10:18 | toma | No Comments