こんばんわ!
かなり短い期間で更新できました♪
やはりFREESTYLEを言葉言うよりは見る方が120%伝わりやすいので
ここにJKTの動画を載せておきます!!
良くも悪くもJKTとは楽しさを追求しているチームです☆
一つ目はこちら!
FREESTYLE BASKETBALL CREW “JKT” -the base-
二つ目はこちら!
JKT 2010 -the fusion-
うまく投稿できてるか不安ですけど、楽しんでみてください(笑)
それでは今日はこのへんで♪
こんばんわ!
コラムを書くに至るまで本当に色々ありすぎて逆にここに載せる内容を決めれずにダラダラしてしまいました。。。
ご無沙汰しております、バスケのパフォーマンスをしているJKTの代表TOMAです。
JKTのメンバーは本当にたくさんいます。
JKT5と呼ばれる2009年に日本一を獲ったメンバーやサポートをしてくれているDJ陣や女性ボーラーなど意外と知られていないかもだが10人くらいいます。
過去を遡るとのべで15人くらいになるのではなかろうか。
現パフォーマンスメンバーに至るまで本当に紆余曲折を経て、日本一を獲り日本一を守れず今JKTとしてスランプ状態は否めないが、こうしてコラムにJKTを表現することが出来たのも、本当に多くの方々の支えがあったからこそなんだと実感しています。何より今一緒に走ってくれているメンバーには頭も上がりません。
感謝とは何かの節目にするのではなく、常に感謝するものだ。と今更ながらですが多くの貴重な経験をする中で改めて再認識したことであります。
JKTを応援してくれる皆さん、その期待に応えてくれるメンバー、私はこの集団で代表をやらせてもらえることを嬉しく思うし、幸せだと感じています。
こんな話はメンバーに直接面と向かって言うには、まだ恥ずかしいのでこのコラムをかりて感謝の言葉を贈ります。
メンバーの皆、本当にありがとう!
より一層JKTらしいものを発信していきましょう!!
今、僕らJKTのパフォーマンスはかなり貴重と言っていいくらい数少ないです。
正直怠けてるのか!?と言われると困りますが。。(笑)
今年はJKTにとって試練の年なのかもしれません。
いくらJKTで一番の年長者とはいえ、社会的にはまだまだくそガキです。
かなりミスもしています。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
それでも、僕はJKTと共に人生を謳歌したいんです!!
そんなJKTですが、皆さん少しだけでいいので、応援をよろしくお願い致します!
みんなが最高の笑顔でいれますように
こんばんわ!!
去年の冬あたりからコラムを書かせてもらっているのですが、いまだにメンバーの紹介がnockとMARVINのみと言う大変申し訳ない感じでしたが。。。(笑)
今回紹介するJKTの若手2名を紹介することで、JKTのパフォーマンス部隊が完成です☆
IPPEI
画像の通り、ボールスピンと呼ばれる指1本でボールを地球儀の様に回すスタイルですw
さらに、体が柔らかく、可動範囲の広さは日本屈指だと思います!
もちろん、スキルでも日本TOPレベルなことは言うまでもありません。
TAM
ん?!と思われるかもですが、彼もまた体が柔らかく、そして気味が悪いスタイルです(笑)
彼の右手はどうなるのか?!もはやメンバーですらわかりません!
パフォーマンス中、悲鳴があがるのは彼しかいないと思われます☆
そんな感じで、JKTの期待の若手2名でっす!!
2人ともまだ10代で、本当にいろんな意味で楽しみな逸材たちですw
JKTのパフォーマンスを観に来ることがあるのであれば、若手二人に注目するのもまた楽しいかもですよ~♪
ただいま、JKT全メンバーでblog更新してます!
よかったらこちらもご覧ください~♪
-JKT- blog
ぜひぜひペタしてってくださいね(笑)
それじゃおやすみなさ~い。。。
こんばんわ☆
もし、JKTを観たいなって人がいらっしゃるのであればと思い。
ここにJKTがよく出没する場所を載せておきます!!
JKTがいつも新しい何かを作成するときや洗練させるときは代々木公園のバスケットコートがあるあたりでやっております。
こんな感じでっす♪
ここでいろんな面白いことを悪だくみしております(笑)
動ける格好で来てもらえばかる~くFREESTYLE教えちゃいますよw
基本的に土曜日の昼間はやってる予定ですが、予定ですのであしからず。。。
さらに、JKTがよく出させてもらってるEVENTがこちら
全国各地で予選を行い5月5日に日本一を決めちゃおうってバスケの大会です!!
特徴的なことはハーフコートで4対4で行うってところですね☆
詳細は公式HPへ
ちなみに、この2月13日の大会にはJKTも出演しますので、お近くの方もそうでない方もぜひ遊びにきてください~♪
さらに、JKTメンバーはみんなお菓子が大好きなんでっす☆
はい!!
お待ちしております~w
JKT 2010 -the fusion-
明けましておめでとうございます!!
更新が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。
理由は。。。中の整備をしていると時間はあっという間に過ぎますね(笑)
完全に言い訳です。
昨年の大会では、惜しくも2位と言う結果に終わり、王座を1年であけわたすというふがいないことをしてしまいました。
応援して頂いた皆様、本当にごめんなさい。。。
もちろん、下ばかり見てる時間もありませんし、そんな気持ちも毛頭ありません!!まずは王座奪還。そして連覇へ。目指すべき場所は見えています。
やるのみです☆
さらにJKTとしては、試験的にと言うか、いろんな経験を積むために初挑戦なことを2011年はたくさんチャレンジしようと思ってます。
そこらへんも楽しみにしていてください♪
BASKETBALL FREESTYLEのひいては日本のBASKETBALLのために、JKTが出来ることで貢献していこうと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
昨年の大会の模様
画像元:公式HPhttp://www.freestylebattle.jp/
こんばんわ!!
今年、コラムを開始させて頂きました、JKTの代表TOMAです。
まだまだ、何も出来ていませんが、今後ともよろしくお願い致します。
そして、23日に行われた大会では惜しくも準優勝と言う結果に終わり大変申し訳ありません。
大会内容は、まだお会いしたことはございませんが、フィルコ様のコラムで更新されております。
こちらをご覧ください。
フリースタイルバスケ 日本一決定戦
http://www.junkstage.com/sports/filco/?p=184
フィルコ様ありがとうございます。
ここまで細かく描写して頂けるとすごい幸せです。ぜひ来年も会場に来て王座奪還のことも書いてほしいです(笑)
近日中にお会いしたいです!!
そして、ここでJKT全メンバーからそれぞれ2010年の反省と来年へ向けてのコメントを用意しましたので、ご覧いただけたら幸いです。
2011年は本当に喜びの年にしたいと思っております。
応援よろしくお願い致します。
nock
コメント
チームルーティンが後手後手になってしまい、結果BATTLEで、楽しむ以前にこなすのに精一杯だった。
計画的なルーティン製作。構成で勝つ!!JKTは不死鳥のごとく蘇ります!
MARVIN
コメント
時間をもっと上手く使えたかも。
王座奪還。楽しむ!
IPPEI
コメント
ミスが多かったです。
化け物になって関東を2連覇します!!
TAM
コメント
もっとBATTLEの日までに仕上げられたなぁって感じで、体調管理です。
化け物になります!
KAMIKAZE
コメント
本当に色々な仕事ができて、いろんな人と出会えて本当に周りにみんなに感謝です。ありがとうございました!
来年はもっと自分に厳しく仲間にやさしく、観に来てくれる皆をもっと感動させられるようなパフォーマーになります。日々向上!最高な1年にみんなでしましょう!よろしくお願い致します。
Yurica
コメント
練習不足でした。
ジャンプ力の強化!!
moco
コメント
時間を作って練習をしてきたつもりだったが、他の人に比べたら全然だった。ほんと恥ずかしく思えました。ほんと最低だったと思います。
もっともっと上手くなります!!
JKTルーティンチームも個人も女子もみんな必死になってチーム一丸で来年はもっとたくさんの笑顔を作りたいと思います☆
今後ともよろしくお願い致します。
画像元
EAST SIDE BALLERS
ども~♪
今週も終わりましたね。
金曜日の雨にはかなり驚かされましたが、私はほぼ地下移動なため雨にぬれることなく、過ごしてました(笑)
さて、タイトルの話ですが、今まで撮ろうと思っていましたが中々時間がなくようやく撮影することができたので、どんどん皆さまにお見せしていこうと思います。
ソファーがですね、好きなんです☆
こののんびりな感じが何か好きです。
お次は。。。
これは個人的に好きです!
チームのスタイルでもある『楽しい』って感じが思いっきり出てるのでイイ感じです☆
パフォーマンスは、いつも楽しいを基本に作っていたりしますw
だから、JKTのパフォーマンスは何が起こるのか?!って感じが多々あったります(笑)
どうですかぁ?
個人的にはかなり満足度の高い仕上がりになってるなと♪
最近うれしいことがたくさんあって幸せです!!
それでは、次回若手メンバーの紹介をしていきたいと思います。
FREESTYLE BASKETBALL BATTLE 日本一決定戦
詳細
■日時 : 2010年12月23日(祝) OPEN : 12:30/START : 13:00
■会場 : 新宿FACE
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン
新宿歌舞伎町7F
TEL 03-3200-1300 FAX 03-3200-1301
MAP
■前売チケット価格 ※チケット発売日は後日掲載いたします。
SPECIAL SEAT/3,500円
指定席/2,500円
自由席/1,500円
当日チケット価格:空いている席で全席4,000円
※どのチケットでも入場時ドリンク代500円が別途かかります。
11/20 12:00~ HP先行 キョードートーキョー
11/27一般発売 PLAYERS HOMECOURT. キョードートーキョー
JKTからも購入することはできます。
遠慮なく連絡ください。
ちぇい~♪
今後はがつがつ更新していこうと思ってます!!
と言うのも、ネタをどっさり仕入れてきましたので(笑)
今回はタイトルの通りメンバー紹介をしてきます☆
まず最初はMARVINです。
年齢は。。。本人に会ったときにでも聞いてください(笑)
FREESTYLE歴はまだ3年くらいと若い方ですが、僕との出会いは結構前になるんです☆
彼はデザイナーでもあり、個人でブランドも持ち、またJKTのHPも作成し、はたまた動画の編集までしてしまうかなりマルチな才能の持ち主です。
彼を一言で言うと、寡黙な人ですw
彼の爆笑が見れるのはある意味でレアです!!!
続いて。。。nock
この画像はかなり古いですけど。。。
彼はこのFREESTYLEBASKETBALL界において、カリスマ的存在です。
彼のスタイルは体の柔らかさを活かしたもので、観ればわかりますが、かなり驚きますよ(笑)
そして、彼もまたデザイン関係を得意としており、クリエイティブな人間です。
上記2名はJKTにおいても、代表TOMAにおいてもなくてはならない存在です。
この二人がいるから今の僕がいると言っても過言ではありません。
笑う時は笑い、厳しく律する時は叱り、非常にメリハリのあるかけがえない希有な存在です。
今後もこの関係性が崩れることもないだろうし、崩す気もないのでどんどんこの2人のためにも僕は必死にならないとと思う次第であります。
それでは、次回若手2人の紹介をします~♪
JKTが今後、出るEVENTはこちら
FREESTYLE BASKETBALL BATTLE 日本一決定戦
詳細
■日時 : 2010年12月23日(祝) OPEN : 12:30/START : 13:00
■会場 : 新宿FACE
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン
新宿歌舞伎町7F
TEL 03-3200-1300 FAX 03-3200-1301
MAP
■前売チケット価格 ※チケット発売日は後日掲載いたします。
SPECIAL SEAT/3,500円
指定席/2,500円
自由席/1,500円
当日チケット価格:空いている席で全席4,000円
※どのチケットでも入場時ドリンク代500円が別途かかります。
11/20 12:00~ HP先行 キョードートーキョー
11/27一般発売 PLAYERS HOMECOURT. キョードートーキョー
ぜひぜひ応援よろしくお願い致します!!
こんばんわ!!
私たちJKTが一番力を入れている大会の詳細が決まりましたので報告致します☆
昨年、日本一となり今年は連覇をかけて挑みます。
昨年の大会のパフォーマンス画像です。
詳細
■日時 : 2010年12月23日(祝) OPEN : 12:30/START : 13:00
■会場 : 新宿FACE
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン
新宿歌舞伎町7F
TEL 03-3200-1300 FAX 03-3200-1301
MAP
■前売チケット価格 ※チケット発売日は後日掲載いたします。
SPECIAL SEAT/3,500円
指定席/2,500円
自由席/1,500円
当日チケット価格:空いている席で全席4,000円
※どのチケットでも入場時ドリンク代500円が別途かかります。
11/20 12:00~ HP先行 キョードートーキョー
11/27一般発売 PLAYERS HOMECOURT. キョードートーキョー
絶対に連覇したいんです!!
メンバーで狙っていたことなので、必ず実現させます。
ぜひぜひ会場へ足を運んで観に来てください。
初めて観覧される方は、一度体感したらやみつきになりますよ(笑)
その他詳細は公式HPをご覧ください。
FREESTYLE BATTLE
どうも御無沙汰しております。
TOMAです。
最近、本当にJKTのことで頭がいっぱいで、コラムを書くことに集中できていませんでした。
mixiやblogではこそこそ書いてるんですけど、あんな適当に書いていいものと、ここに書くのとではやっぱり書く側としても、なんかしら大事なことを伝えないとなぁと勝手に意気込み過ぎてしまい、今に至るわけですが。。。
すいません。単純に悩んでいただけです(笑)
今年ももう2ヶ月を切っていますが、2010年は本当に慌ただしい毎日でしたね。たぶんこのままドタバタな1年になりそうです。でもそんな感じのペースの方が自分らしいと言うか、しっくりきたりしてます。
さて、タイトルですけども。。。
皆さん、夢ってありますか?
何でもいいんですけど、それこそ、ラーメンをたらふく食べることとか、1億円稼ぐとか本当に何でもいいんですけどね。
僕には夢があります。
どっかの歌の歌詞にありそうですけど、本当です。
そうです。僕には夢があるんです。しかも、20歳になるあたりだから予備校生だったころにおぼろげながら出来たんです。
日本にバスケを普及させること
20歳になるころくらいだから、馬鹿げていて、最高に無計画な感じですけど、このおぼろげながらに、感じたこの雰囲気のまま現在27歳なんですけど、そこまで生きてきました。
その当時の僕は、サッカー選手を諦めて、何をしたいのか?と要は挫折をしていたんですね。そんなとき偶然友達に誘われたバスケに魅力を感じまくり、上に書いた夢が出てきたんです。
もちろんバスケの基礎なんてないし、実績もない僕ですから、どうしたら?って感じなんだけど、どうしても実現したいんですね。このモチベーション不思議と現在でも変わることなく、熱くなって試行錯誤してます。
話がそれましたね。そう、そこで出会ったのがFREESTYLEBASKETBALLなんです。出会いとかは最初のコラムで書いてますからそちらをご覧ください。この種目と言っていいのかわからないですけど、これは本当に魔法のようなもので、プロ選手も出来ない動きだったりするのです。バスケの選手としてエリートでなくても輝ける種目なのです。たぶん、FREESTYLEBASKETBALLと出会ってなければ、今も続くこの熱い気持ちも薄れ、適当に楽しい人生を送っていたのかもしれません。
FREESTYLEBASKETBALLと出会ったから、僕は自分の夢を諦めず、実現させるために自分ができることで普及していこうと道が開けてきたのです。
時には諦めることも大事だと思います。
でも、できることなら諦めず最後までやれる何かを見つけて、必死になって試行錯誤していくことに楽しさを感じてみてください。
人生はこんなにも希望であふれているのかとテンションがあがりますから。
そんな必死になってもがいている僕が結成したJKTのFREESTYLEBASKETBALLを是非一度、生で観てください。自信を持って満足させることでしょう。それくらいメンバーと悩みに悩みまくって作ったものですから、後悔なんて微塵にも感じてません。
さてさて、僕の夢が今どこらへんにあって、どこへ行くのか?僕が30歳になるころには、もしかすると日本国民においてのバスケの位置づけは少し変わっているかもしれませんね。そうなるためにも今本当にせこせこ頑張ってます。期待して観ててください。
本当に久しぶりのコラム更新で、本当に申し訳ございませんでした。
次回更新はもっと早い頻度でしますので、懲りずにJKTのコラムを観てやってください。
よろしくお願い致します。
※画像はFREESTYLEBASKETBALL日本一決定戦のチーム戦で優勝したときのものです。
画面向かって左からnock・IPPEI・TOMA・MARVIN・TAM