« | Home | »

2012/11/13

こんにちは。

 

先日、足車の車検が終わりました。

我が家にはカウンタックの他に、ファミリーカーと自分の足車と3台あります。
もちろん全ての車に車検があるわけで、2年に3回の頻度で車検があります。

いつもなら見積書の内容を厳密に精査して、不要なメンテナンスや部品交換を除いてもらい、車検費用を少しでも安くしようとするのですが、なぜか今回、立ち直れないくらい凹むポカしてしまいました。
(ってか、もう既に立ち直ってるのですが…。)

事の発端は、おととし家を買って引っ越したのですが、車の住所変更はしておらず、古い住所のままでした。
住所変更といっても、名古屋ナンバーが品川ナンバー等に変更するわけではなく、同じ名古屋ナンバー内の住所変更なので、申請もいたって簡単。

変更登録 350円
申請用紙 100円

総費用も500円でお釣りがきます。

車検のついでなので、住所変更も一緒にやってもらえるもんだと、僕の常識では思っていました。
手数料がかかると言われたが、せいぜい千円か2千円だろうと思い、OKを出してしまいました。

車検が出来上がり、車を取りに行き支払い。
請求書のトータル金額に目がくらんだのか、明細書の住所変更には「¥30,000」と。

・・・(?_?)
ゼロが1つ多くない???

自分の見間違えを肯定してもらうべく、「住所変更3万円もするんですか?」
と、打ち間違えをそれとなく気づかせるつもりで言ったのですが、

えぇ、そうなんです。
(絶句)…(@_@;)凹凹凹

動揺しまくり、いろいろ車の状態の事を説明してくれていましたが、全て上の空。
何とか無事に家まで辿り着き、財布の中身を見たらからっぽ!?

お釣りをもらい忘れた。。。

Oh~まいガァーー!!

もちろん、すぐに電話して後日ちゃんと返金してもらえる事となりました。
が、何よりお釣りをもらい忘れた自分にショックで…。

このところ物忘れがひどいと思っていましたが、お金まで忘れてくるとは何とも情けない。
そのうち、帰る家を忘れる日も近いのか。

これからは、面倒くさがらずに見積書はきちんと調べます。

 
じゃまた。

 

2012/11/13 09:00 | taro | No Comments