« 魚名板列伝 その1 | Home | 国王葬儀 その3 »
長い冬が終わり、桜も満開になりました。
春が待ち遠しかったですね。
去年は震災のあとでお花見どころではなかったから、今年のお花見は大いにみなさん盛り上がっているみたい。
いいことですね。
さて私は、2月、3月とライヴやシャンソニエやステージへの出演など多かったのですが、今月は久しぶりに落着いてます。
このときにいままでやりたくてできなかったことを色々はじめたいなと。
やりたいことが多すぎて大変ですが。
まずはやっぱりシャンソン、カンツオーネの曲をどんどん増やしていくこと。
先輩歌手はお店に出演するときも、楽譜をどっちゃりもってきて、その日の気分やお客様の雰囲気に合わせて楽譜を選びます。
すっごくどっちゃりあるのに、それをいつでも歌えるように歌詞が全部インプットされているのがすごい!
もちろん私もいつでも歌える曲は何曲かありますが、ファイルのはさんである楽譜の量が10cmくらいというのはまだとうてい無理・・。
でもそれができるように目指したい。
それにはまず、楽譜を作る。
シャンソン、カンツオーネは、一般の楽譜本に出ていない歌が多く、まず楽譜を手にいれるのが大変な世界なのですが、歌いたい曲をなんとか少しずつでもgetします。
そして自分のキーに合わせて、自分が歌いたいようにアレンジして楽譜をつくる。
基本的に私はピアノは弾けないので、もともとある楽譜からキーを直して、あとはなんとなく自分の歌いたいように変更して作り変えています。
これが自分でもっとアレンジなどできたらいいなあ。
というわけでちょっとずつですが、コードでピアノも練習しはじめました。
いまさら~という感じですが、やってやれないことはない。
教えのためにもやっぱり弾けたほうがいいですよね。
まずますいい歌を歌っていくために、そしてヴォイストレーナーとしてももっともっと向上していけるよう、春は勉強の時期です。
そしてもうひとつ。
最近、ネットから調べて、カラオケ教室のレッスンを受けたいという方がちらほらいらっしゃいます。
うれしいことですね。
お電話いただくんですが、なかなか出られないことが多くてすみません。
ここでお願いがあります。
留守電に入れていただく場合、必ずお名前フルネームと、ご連絡先電話番号を入れておいてください。
私の携帯は、圏外だったり、電源が入っていないときは、着信履歴に表示されないのです。
・・・・設定を変えられるのかもしれませんが、そのやり方がわからず・・・
もしくは下記のpcへメールを下さい。
noa_heart_soul_1song@yahoo.co.jp
カラオケ教室&ヴォーカルレッスンについては、下記のホームページをご欄下さい。
http://www.geocities.jp/harunoa919/vocalclass.html
よろしくお願いします。