« | Home | »

2012/03/27

さつまっ娘のボーカル・Aria(ありあちん)はこの春から大学4年生になる現役女子大生!

まさしく就活の真っ只中。

鹿児島に住んでいる母親の私としましては本人の望む時に話し相手になるくらいしか出来なくて申し訳ないんだけど、日々その行動力に感心するばかり…

それでも実際に“内定”もらわない限りは何にもならないのが厳しい世界。

ES(エントリーシート)通って次に進むのですら大変な中、2次・3次・4次・・・・・筆記に面接、適性検査…と、各企業によって異なる方法をとってらっしゃるので余計私にはこんがらがって大変そうに思えています。

そんな中、「学生時代頑張ったこと」では“さつまっ娘”“ニコ生放送”(音楽活動)の事を書いたり話したりしてるみたい・・・

無事“内定”もらえたあかつきには書き綴りたいこといっぱいなのですが今の段階ではシークレットでご了承ください。

 

夕べは同じ高校出身で同じ企業にエントリーしてた子とのこんなやり取りがありました。

次に進めるメールが昨日来ることになっていたんだけど、

「心中、お察しください」のメールが…

私もありあちんもお姉ちゃんまでもが残念だったね~って話す中、

た~りんさん(ありあちんのパパ)が、

「合格したと思うよ!」!!!!!!!!!!

温室育ちの女3人には信じられないお話!

 

はい、その子もしっかり次にコマを進めてました。

おめでとう(笑)

就活に勝つ為の戦略ってあるんだろうね・・・って思った夕ぐれ時…

 

願わくば一緒に内定をもらえればいいんだろうけどそうも言ってられないのが現実。

同時進行で企業研究もしながら、選ぶのではなく選ばれる現実。

ありあちんはありあちんの色で自分の花、咲かせてほしい。

桜じゃなくてもいいんだよ。

それが、向日葵になっても、秋桜になってもいいからね・・・

と、遠く鹿児島の空の下から祈るばかりです。

 

この春、晴れて希望の高校に合格した姪っ子たち。

高校受験生のパパだった弟が塾の先生に「大学受験は高校受験の10倍大変ですよ!」と言われたって教えてくれたので

「就職活動は大学受験の100倍大変よ!」って、ちょっぴり脅しました。

 

そして、就職してもその先にあるものは?って考えたりもするんだけど・・・

 

絶えず、こうしたい。こうなりたい。のイメージは大切にしたいものだと「戦略」なしでここまできたお気楽ママ・reirinnではありますが思うばかりです。

頑張れ・ありあちん♪

 

 

2012/03/27 11:53 | reico | No Comments