« | Home | »

2012/03/08

「地球の潜り方」表紙になりました~♪
明日、2012年3月9日(金)発売です!

世界中のガイドブックを出版している「地球の歩き方」から発刊される、
「地球の潜り方」 地球の歩き方 リゾートR11 世界のダイビング 完全ガイド

model : Ayano Suzuki , photo : K. Fukuda

 

地球の7割は海、その地球のあらゆる海の紹介やダイビングスポットやスノーケリングスポット、
スキューバダイビングやスノーケリング、ドルフィンスイムのテクニックや潜り方、練習方法などの紹介も含め、まさに「地球の潜り方」!!という本です。

表紙は、ダイビング・ドット・コミュというダイビング総合サイトにて公募され、一般投票により選出されました。
ご投票頂いた方々、ありがとうございました。

本の中でも、ドルフィンスイム編で登場、紹介されます♪

 
 

この写真は、2011年の夏。
8月の強い日差しが差し込む御蔵島の海。
降り注ぐ光の中、イルカの群れと泳ぎました。
御蔵島の海には黒潮が当たり、澄んだ碧い海が広がっていました。
野生のイルカと泳ぐ、気持ちのいい風景としての写真です。
大好きな1枚です。

撮影は福田克之、夫です。 夫婦の合作、嬉しいです!

普段、野生のイルカと心通わせ泳ぐ様子を撮影する場合、彼は私が主体となった写真を多く撮っています。


 model : Ayano Suzuki,  photo : K. Fukuda

例えばこの写真、ポストカードやステッカーにもなっていますが、野生のイルカと私が見つめ合い、共に泳ぐ様子をとらえた1枚です。 
イルカと人が対等な関係として表現されています。
が、これだと表紙としては人のインパクトが強過ぎるんですよね~

表紙向けの写真でかつ、特にこのようなガイド本の場合は、
海の心地よい風景のような写真の方が適していると思い、
私がイルカと共に風景の中に一体化しているような写真を選びました。

 

「地球の潜り方」の表紙に採用されたこと、とても嬉しく光栄です。
ありがとうございました~!!

 

私は野生のイルカの暮らす海をメインに通っているので、実は世界の海を全然知りません。
「地球の潜り方」を熟読して、今年は世界の海へ、いろんな世界を見てみたいと思います。

みなさまも是非!
「地球の潜り方」を読んでみてください~!
海に潜ったことの無い方も、海が大好きな方も、いろんな世界に触れることの出来る本だと思います。

ダイビング・ドット・コミュの記事はこちら↓
http://diving-commu.jp/blog/archives/8192

地球の歩き方HPはこちら↓
http://www.arukikata.co.jp/guidebook/resort/resort11.html

↓ 最新お知らせはこちら
http://www.junkstage.com/ayano/?p=1161

■■■ ドルフィンスイマー・水中モデル・イルカ写真家  鈴木あやのHP  http://ayanoo.com

2012/03/08 10:22 | ayano | No Comments