« 写真からわかる馬の誕生と幼少期 | Home | ■マダガスカルへ行ってきた »
久しぶりに晴れ間の覗いたトンガから、お元気ですか?鈴木です。
先々週から緩やかに学校が始まり、先週は生徒も登校してきました。どうやらみんな元気そうです。先週は教員研修と、学校の大掃除(メインは草刈り)に追われ、今週から授業がスタート。
なんですが、先週はサイクロンGale君がフィジーで猛威をふるい、勢力が落ちて熱帯低気圧に変わったGale君がトンガに停滞してまして、ほんとに天気が悪かった…。そして、今週から授業開始というはずでしたが、Gale君が動いてくれない…。日曜日の晩から月曜早朝まで、台風直撃か???というくらい大荒れで、月曜日初日は、案の定、休校でした。トンガの学校一斉に。
♪雨が降ったらお休みで~
って奴ですね。しかし休校宣言の数時間後、ここ10日で一番天気よくね???って位天気回復。強風、時折にわか雨という感じ。前晩相当降ったので、学校の敷地は水没してるだろうなぁ…。事実、昨晩カヴァを飲みにいく時学校の前を通りましたが、プチ洪水状態。学校も池状態でした。明日は学校内の移動はバシャバシャといく羽目になるんだろうな…。ま、ビーサン+巻きスカート(トンガの正装)なので、問題ないけど…。
そして今朝は雨も風も止み、学校にいく準備をしてましたら、隣に住む教頭先生から連絡。
「スズキ!今日学校ないからゆっくりしな!」
なぜ???
学校が半分水没してるから?それとも
生徒が出てこれないから?
なんかよくわかりませんが、休校でした。
♪雨が止んでもお休みで~
明日はさすがにあるでしょうけど、なかなか始まりませんね。
サイクロンGale君は熱帯低気圧になって、トンガの東へ抜けましたが、昨日かな?バヌアツとオーストラリアの間でサイクロンJasmineちゃん誕生!これからバヌアツ、フィジーと観光旅行に出掛けるそうです。きっとトンガにも来るんでしょうね。そうなると、また来週の頭付近は休校になるのかなぁ???
嬉しいような、嬉しくないような(爆)