« 2011年フリーダイビング10大ニュース(後編) | Home | 60.ゆく年くる年 »
今年は放射能汚染を懸念して日本一時帰国を見合わせた娘たちのために、3泊4日のシンガポール旅行を決行しました。写真はおなじみシンガポールのシンボル、マーライオン。
シンガポールには、ビザの書き換えのために何度か訪れたことがありましたが、ゆっくり滞在したのは初めてでした。
シンガポールにユニバーサルスタジオが出来た!という情報を聞きつけてから、「連れて行ってあげたいな〜」とずっと思っていたので、実現できて嬉しいです♪
ユニバーサルスタジオの他にも、シンガポールには見所がいっぱいありました。
世界一を誇る観覧車、シンガポールフライヤー。
3棟のビルの上に巨大な船が浮かぶマリーナベイサンズ。
オーチャード通りを美しく彩るクリスマスイルミネーション。
ただ、クリスマスまっただ中で観光客でどこも溢れかえっていたため、シンガポールフライヤーで夜景を観ることはできませんでした。次の日の昼にリベンジしましたが。
ユニバーサルスタジオでは、入場制限しているにもかかわらず一つのアトラクションに待ち時間2〜3時間という混雑だったので、優先チケットを購入。
そのおかげで、スムーズに人気アトラクションを制覇できました♪
シンガポールのオリジナルアトラクションがたくさんあって、娘たちも同行してくれた友人も大興奮。
また機会があればぜひ行きたいです。
ホテルはインターコンチネンタルを選びましたが、大正解でした。
サービスもいいし、部屋もきれいだし、立地もいいので、おすすめです。
そんなこんなであっという間に過ぎた4日間でした〜。
実はクリスマスイブの12月24日は結婚記念日なのに、主人を置いて娘たちと出かけてしまった私。
第3夫人のあやかちゃんがいてくれたおかげで、主人に寂しい思いをさせずに済みました(汗;)
結婚生活丸9年が過ぎ、10年目に突入です。
来年はスイート10の記念に主人と二人で過ごせればいいな〜。
もう2011年のカウントダウン。
コラムを読んでくださっている皆様には、心より感謝するとともに、新たな1年が良いお年でありますよう、お祈り申し上げます。
では、また来年。