« | Home | »

2011/12/27

 

ふと目を覚ますと、

寝る前に薪ストーブに薪をくべなかったせいなのか、

山小屋全体が静かに冷えて行くのを感じて、

布団から抜け出し薪ストーブに薪をくべていると、

ママが階段から降りてきます、

”パパ、星見ようよ”

 

クリスマスの日の夕方、

星を見に倉渕天文台に行こうという企画が持ち上がり、

総勢8人で山の奥深い中に倉渕天文台を探しに行きましたが、

そこはなんと私設の天文台、

しかも本日は天文台の管理人が外出しているという事を、

隣のおばさんが教えてくれ望遠鏡を覗く事が出来ませんでした、

仕方がないのでそのまま全員で温泉に行き、

夜空の星を見ながらの温泉、

ママが作ったチキンとロールキャベル、

下の娘の作ったショートケーキ、

皆で持ち寄った豪華な夕食、

そして暖かな薪ストーブで、

皆でクリスマス、

なぜか昔話に花が咲き、

何で友達になったのか、

バイクにキャンプにサハラ砂漠、

とんでもない集団だったと、

皆で大笑い!!

人生って思ったより短いよね、

俺なんかだんだん終息に向かっている感じだよ、

俺なんかスマホ買ったはいいけど、

これってどう使うか未だによく分かんないんだよ、

最近は使用説明書ってないんだね、

次第に時代にスピードに、

置いて行かれて行く感じです、

外はすでに氷点下5度、

今年のクリスマスも皆無事に迎えられた事に感謝して、

山のクリスマスが終わって行きました。

 

PM3:30,

ママと外に出てみると空には満点の星、

ちょうど今日は新月、

月の光がない夜空は、

星だけが我が物顔に光り輝いています、

ママがiPadを夜空にかざしながら星座の位置を確認、

私が小熊座流星群の空を見ていると、

”流れ星”

あまりにも奇麗で、

一瞬の出来事でした、

外は氷点下10度、

ちょこっと寒かったですが、

素晴らしいクリスマスの夜になりました。

 

2011/12/27 11:53 | watanabe | No Comments