« | Home | »

2011/12/16

 

12月9日に帰国して早くも1週間が経ちました。
本来なら本日バリに戻る飛行機に乗るべく関西空港へ向かっているはずでしたが、思いのほかやるべきことがたくさんあってばたばたするので 、4日遅らせて主人と共にバリに戻ることにしました。
それを伝えた時の美々と妃芽のブーイングったら。
それでも、スカイプで数日置きに顔を見て話が出来る環境はありがたく、第3夫人のあやかちゃんには本当に感謝です。

さて、いつもなら帰国して直行するのは「うどん屋さん」なのですが、今回はうどん比率が低く、牡蠣や伊勢エビ、お寿司と、豪勢な食事にありついています♪
バリの食事も美味しいですが、やっぱり日本人の作る料理は繊細で素材が生かされていますね。
懸念していた放射能汚染問題も、香川に住む友人の話ではあまり意識が高くないようです。

1年半ぶりに受けたPET検診では、まさに健康体で「君は100歳まで生きるんじゃないか」と主人に言われちゃいました。
日本では第2夫人のゆっちゃんが家事全般をしてくれ、バリではお手伝いさんのクトゥが、実家に戻れば母が。
私って、なんて幸せで、楽な人生をおくらせてもらっているのだろうと、しみじみ感じ入りました。
主人との結婚を含め、自分で選択して選んできた道は、まちがっていなかったようです。

一夫多妻生活をしている本妻と言うと、世間様からは「苦労しますね」とか「私には出来ません」とよく言われますが、慣れとは恐いもので、そのあたりの苦労は苦労とも思わず、不感症になってしまっています。
逆に第2、第3夫人の存在は本当に助かっているのです。

あと4日の日本滞在。
やり忘れのないようにしなきゃ〜。

では、また来週

2011/12/16 09:39 | yuka | No Comments