« 大道芸ワールドカップに参加しての感想2 | Home | キョンばあさんの小言 »
ボディビル大会シーズンも終わった11月ですが、静岡の大道芸ワールドカップあり外山安樹子さんのライブありで、なかなか忙しいものですね(笑)。
そうこうしているうちに、今度はフィギュアスケートのシーズンが始まってしまいました(爆)。
今年の「ISU(国際スケート連盟)グランプリシリーズ」は、早くも4戦目のNHK杯まで終わってしまいました。
昨年はNHK杯がグランプリシリーズの開幕戦でしたが、今年はアメリカから始まってカナダ・中国ときて、先週NHK杯となったわけですね。
それで、その観戦した感想を・・・といきたいところですが、実はまだ見ておりません(爆)。
もちろん録画はしておいたのですが、どうも他の事に時間を取られてしまっています。
今年は冬季オリンピックのちょうど中間の年でもありますし、そのせいか安藤美姫選手は今シーズンは休養にあてていたりしますし、去年ほど観戦に力が入らないということはあるかもしれません(苦笑)。
それにフィギュアスケートは、ほとんど生では見れませんしね。
そういうわけで、今週はまた「番外編」をお送りしてしまいます(原爆)。
今月は静岡で竜半さん、横浜で外山さんとJunkStageライター仲間の方々との交流を深めてきたところですが、先週12日は東京の市ヶ谷でミュージカル女優の鈴木希彩(のあ)さんのソロライブを見てまいりました。
鈴木さんとは、3月のお花見会のときにお会いして、本当に目の前で4曲ほど拝聴してその歌唱力のすばらしさに感動したことを、鮮明に記憶しているところです。
しかしその後拝聴する機会がなく、その貴重な機会だった9月のJunkStage公演でも遅刻したため、私が会場に到着していた頃にはもう鈴木さんの出番は終わっていたのでした(涙)。
そのようなわけで、これは一度鈴木さんのライブには行かなければと思っていたところ、今回のソロライブがあったわけです。
当日は土曜日でしたから、19時から始まるライブまでには少し時間がありました。
そこで私は、フラッと羽田空港に出向いたのです(爆)。
もうこの時期は日も短くなって、18時近くになりますともうすっかり暗くなっていました。
そんな中展望デッキから見た夜景はとても美しく、大の大人まで思わず金網によじ登ってしまう気持ちはよくわかります(笑)。
そして私は会場の「えとわーる」に向かったわけですが、JR市ヶ谷駅から防衛省の裏を通って急ぎ足で10分ほどかかりましたか、着いた時には汗だくでした(苦笑)。
12日はけっこう暖かかったですからね。
お店に入ったら、いきなり黒いスーツ姿の鈴木さんがお出迎えしてくださり、驚いていただきました(笑)。
しかしふと場内を見渡しますと、みなさんきちっとおしゃれしておられる方々ばかりで、ラフな普段着姿のまま来てしまった私は明らかに浮いてしまってましたね(苦笑)。
それはともかく、ライブの内容と感想を書いていきましょう。
今回のライブは2部構成で、第1部は一人ミュージカル「クッキー」、そして第2部では鈴木さんが大いに歌いまくってくださいました。
いずれも、深町エリさんがピアノ伴奏をなさっていました。
深町さんはそれだけではなく第1部の構成や作曲もしておられますし、ライブ開始前の「前説」や第2部で途中鈴木さんが衣装替えしている間のトークとピアノなど、口八丁手八丁(爆)で大いに活躍されていました。
まず第1部の一人ミュージカルですが舞台はなんと空港で、先ほど羽田空港にいた私はその偶然に驚いたのです。
ストーリーの詳細は伏せますが、見事に練られたストーリーと鈴木さんのユーモアあふれる演技、それと抜群の歌唱力で十二分に楽しめた一人ミュージカルでした。
そして第2部ではその歌唱力を、ミュージカルナンバー・童謡・クラシック、そしてシャンソンに至るまで存分に発揮して、観客を感動させてくださいました。
前半は黒いドレスで後半は紫色のドレスでしたが、この紫色のドレスは9月に行われた「浜松シャンソンコンクール」において、鈴木さんがグランプリを受賞されたときの衣装そのものでした。
ひとつ気がついたことがありまして、それは鈴木さんが歌われたシャンソンの中に「Padam,Padam…」という歌があったのですが、この歌のサビの部分の旋律が遥か昔にCMソングで流れていた、「カダン カダン カダン お花を大切に」と見事一致していたことでした(爆)。
確か、園芸用の殺虫剤のCMだったかと思います。
こうして鈴木さんのソロライブは、盛況のうちにその幕を閉じました。
終演後鈴木さんご自身のお見送りを受けたのですが、その際に写真を若干撮らさせていただきました。
鈴木さんお一人で1枚、伴奏の深町エリさんと1枚、そして私とのツーショット(笑)で1枚の計3枚です。
鈴木さん、突然お邪魔して失礼いたしましたが、たっぷり楽しませていただきありがとうございました。
さて次回ですが、実は18日から少々旅に出てまいりますので、来週ばかりはお休みをいただこうかと思います。
本当は、現在インドネシアのパレンバン(スマトラ島)で行われている、東南アジア競技大会(SEA Games)を見に行きたかったのですが、あいにく別方向です(苦笑)。
PS 今回お送りした写真は、いずれもiphone4で撮影したものですが、暗いところでもけっこう写せるものなんですね。