« | Home | »

2011/10/09

10月5日の朝のことでした。
庭のプール付近で遊んでいたまーくんが、何かの拍子にプールに落ち、溺れて亡くなりました。
発見し、人工呼吸を試み、一番近い病院へ急ぎましたが、すでに手遅れでした。
プールのふちに落ちていた2輪のプルメリア。
芝生の上に落ちているプルメリアを拾って来ては遊ぶのが好きだったまーくんなので、
きっとこの日も、お花で遊んでいて、たまたまお花がプールに落ちて、それを取ろうとしたのかなと
想像しています。
子供たちの中で、まーくんを一番溺愛していた主人は、学生時代以来という悲し涙を流しました。
家族全員が悲しみに包まれた日でした。

まだ、2歳2ヶ月という、あまりにも短すぎる一生。
好奇心旺盛で、元気いっぱい、よく食べるので、いつもボールのようなお腹をしていたまーくん。
人見知りせず、愛嬌たっぷりで、皆の心を虜にしたね。
お肌のトラブルも、バリに来てからすっかり良くなって、すべすべお肌になったね。
しまじろうが大好きで、ビデオを見ながら上手に歌って踊って見せてくれたね。
美々や妃芽がすることを真似しては、上手く出来てるつもりで得意顔してた姿が可愛かったよ。

ご飯を食べるとき、お買い物に行くとき、車に乗るとき、まーくんがいない現実が、胸に突き刺さり
目頭が熱くなります。

そして、我が子を亡くしたゆっちゃんの胸中を思うと、悲しすぎて言葉になりません。
まーくんの死をまっすぐに受け止め、取り乱すこと無く気丈に振る舞うゆっちゃんは、本当にすごいと思います。
本当は自分の手足をもぎ取られる以上に心を痛めているはず。
すぐに癒せる傷じゃないけれど、まーくんのためにも、幸せになってほしいです。

まーくんの遺骨は今、インドネシアの法律のもと警察で保管されています。
ちょうど滞在ビザの更新中で、パスポートが手元に無いため、ビザが出来次第、主人とゆっちゃんで、
まーくんを日本に連れて帰ってあげます。

まーくん、短い間だったけれど、たくさんの思い出ありがとう。

安らかに眠ってください。

 

 

2011/10/09 01:25 | yuka | No Comments