« | Home | »

2011/09/01

まだ緑がきれいな山の眺めであるが、9月に入って稜線付近のウラシマツツジの葉が紅葉

し始めた。

現在の気温は、早朝はすでに氷点下近くまで下がり、日中は15℃前後。

山に登るにはちょうど良い気温である。

先日、大雪山のとある山に登って一日に3頭のクマを見た。

野生のクマは仕事柄毎日のように見ているのだが、やはり違う山で見るクマには一際感動

を覚える。

稜線に向かう最後の斜面を登りながら、振り返るたびに下の沢筋に違うクマが歩いているのが

見えた。

この日は日差しが強くて暑かったのだが、豪快に沢筋の沼に飛び込み、暴れているクマには

驚いた。

そのはしゃぎっぷりがまるで人間のようで、見ていてとても楽しかった。

これからあっという間に紅葉のピークがやってきて、一ヶ月後には雪が降る。

毎日仕事で山を歩き、少しずつ黄色や赤に色付き始めた木々の葉を眺めている。

晩夏の静かな山奥に佇みながら、そんな瞬間を幸せに思う。

そして間もなく訪れる大雪山の燃えるような紅葉を楽しみに待っている。

2011/09/01 01:31 | yamada | No Comments