遅くなったが、今期のおすすめアニメは~。
オタ受けしそうなのはあるが一般受けしそうなのはあまりないかも。
個人的には主題歌が好きな作品が多い♪
■ロウきゅーぶ
おすすめ度:★★★
最初、タイトルの意味がさっぱりわからなかった。
タイトルの由来は「籠球」(ろうきゅう。バスケットボールの和名)と「休部」(きゅーぶ)から。(wikiより)
主人公の少年がひょんなことから(姉の指図で)、小学校の女子バスケ部の先生になったという話。
いまのとこ特に個人的に好きなキャラクターはいない。
作品の雰囲気がなんとなく好きで見ている。
(念のため、俺はロリコンじゃない……と思う。カードキャぷターさくらとか好きだけど)
主題歌聞くとテンションが上がる↑
■神様ドォルズ
おすすめ度:★★★★
んー、説明が難しい。
つーか、俺もよくわかってないので説明できない。。。
超簡単に説明すると、超能力? 使う者達の話。
普通にストーリーは面白い。
主題歌は石川智晶
このなんともいえない哀愁漂う歌の雰囲気が好き♪
石川智晶のほかの曲↓(どれも名曲だ!)
『アンインストール』(作品名:ぼくらの)、
『Prototype』(作品名:ガンダムOO)、
『美しければそれでいい』(作品名:シムーン)
)
■THE IDOLM@STERおすすめ度:★★★
通称:アイマス
有名ゲームのアニメ化。
タイトルから想像できるかもしれないが、アイドルを育成するゲーム。
(バンダイ)namcoの有名な作品。
ゲーセンで超流行した。
その後、XboxからPSPなどへ移植された。
ストーリーはアイドル達が激しく人気を競いあい火花を散らしているのかと思いきや、無名でまだ仕事が全然ないという状態から始まる。
作中、よく歌が流れるが、ゲームやってたりしてある程度知識があったほうが、より作品を楽しめる。
お気に入りのキャラクターが出てくる話だとテンションが上がる↑
他、有名な恋愛シュミレーションでいうとラブ(ラブプラス) 夢(ドリームクラブ)なんかがある。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
まだ、紹介したい作品あるけど一気に書いてネタなくなると困るので次回にとっときます