« | Home | »

2011/08/25

写真は、主人も私も子供たちもみんなお気に入りの『ナシハイナン(シンガポールで有名なチキンライス)』です。これでたったの10,000ルピア(約90円)です。
鶏のゆで汁で炊いたご飯の上に鶏肉ときゅうりとネギ。
スープもあっさりの鶏ガラスープで、かなりいけます。
早い!安い!美味い!でいうなら、ここはダントツ1位かも。

主人御一行がバリ入りし、5日経ちましたので、今回の主人の傾向が大分読めて参りました。
毎回、日本で2ヶ月以上滞在してから、バリ入りすると、以前の主人とはまた違っていることがあるので、要注意なのです。
今回は、どうも健康志向が強く、倹約意識はさらに強くなっている様子。
そして、相変わらずの超自由人ですので、やりたいことを心置きなくやっていただくのが一番!
ということで、ひたすらパソコンに向かいキーボードを叩く主人を置いて、私たち(私の母と第2夫人のゆっちゃん、第3夫人のあやかちゃん)は、ショッピングと食事に出かけるのでした〜♪
こちらでは、お手伝いさんのクトゥがいるので、子供を置いて出かけても安心です♪

日本の放射能汚染を懸念して、当分はバリで家族全員が生活をすることになりましたので、これからは、このブログのタイトルどおり、バリの一夫多妻暮らしを実行することになっちゃいました。
時の流れと慣れってこわいですね。 一夫多妻に対する反発もいつのまにか無くなり、家族として、助け合い思いやれる関係が生まれるなんて、当初は思いもしませんでした。
もちろん、相性もあるのでしょうね。

おかげさまで、にぎやかな大家族生活、ストレスも無く 過ごしております。
このまま平和に時が経つのか、はたまた転機がやってくるのか、それは誰にもわかりませんが、プラス思考で人生を楽しまなきゃ〜♪

 

では、また来週

 

 

 

 

 

 

2011/08/25 09:03 | yuka | No Comments