« | Home | »

2011/07/26

俺、、、

実を言うと天才なんです!!

なんで、天才になったかと言うと♪
母曰く、俺、中学生当時、
ひとり部屋でギターの練習してる、
ずっと同じフレーズ練習してて、
だんだんマシになってくる。
やっとデキたか!?と思うと、

『ヤベェ!!やっぱ!俺は、天才だ!!』という雄叫びが聞こえてきたそうな。。。

そうして、俺は、天才に育ってきたんだけど、、、

音楽仲間は、誰しもが知ってる。

俺、ギター上手くない。

でもさ、俺のこと良く知ってる仲間達に、

『俺、天才なんだ。 わかるよな???
  だけど、なんの天才なんだか さっぱりわからないんだよ〜。』
って、言うと、、、
『お前は、間違いなく天才だ!!』
と言われる。

俺は、やっぱり自他共に認める天才なんだよ。

でもさ、天才の俺が言うところには、
天才たるが所以の苦しみがあるのね。

わかる???
天才たるが所以の苦しみ???

なにしろ、
天才の自覚はあっても
なんの天才なのか自覚がない。

俺は、天才なんだから、
大企業とかが時たまTV-CMに使ってくれて、
『芸術は、爆発だ!!!』的な意味不明な発言をさせてもらって、
俺の生活を守ってくれてそうなものなんだけど、
入ってくるお金はなくて、
お金は、お酒、豚肉、牛肉で消えてく。

俺さぁー、学校卒業した頃に、
出合う女の子&出合う女の子達が、
『私、モデルやってます!』
って、言ってたから、
モデルってのは、自称なんだ!
と思ってモデルを本業に、
副業でサラリーマンやってたんだけど、

30歳くらいになった時、
一度もモデルの仕事したことがなかったことに気付いたんだよね。
で、モデルは、廃業したんだ。

天才やってても、
一円にもならないし、、、

結局、なんの天才なのかも皆目検討がつかないから、、、
やめちゃうか???

天才であることも、、、

あぁあ、来月で
45歳なもなるというのに、
モデルも天才も廃業かぁ〜、、、

あぁあ、大きくなったら、なんになろぅ、、、???

俺、思うんだよ。

SALSAの一番楽しい瞬間ってさ、

アツい演奏を楽しんで、
美味しいもん食べて、
美味しいお酒飲んでとか、

SALSA CLUBとかで
みんな勝手に思い思いに楽しんでる中で、

そんなアホ話
笑って大声でしてる時みたいな気がするんだよねぇ。

踊れた方が、楽しいし、

上手に踊れた方が、より楽しいだろうけど、

でも、やっぱ、楽しい飲み仲間達と知り合って大馬鹿話ししたり、
楽しい女の子達と楽しく飲んで大馬鹿話ししてる方がもっと楽しいと思うんだよねぇ。

いや、つまんねぇ連中もいるよ。

盛り上がってるさなかに、
SALSAの歴史を語るヤツ。
ホントのサルサは、どうだと言うヤツ。
首かしげて、熱心に真顔で体操してるヤツ。
なぜか、指導熱心なヤツ。

でも、やっぱ、面白い連中、
サルサ クラブ や、サルサ 系のLIVEには、いると思うよ。

それ、サルサのイイとこだな。

2011/07/26 08:30 | hiro | No Comments