« 時間を節約してはいけない | Home | 知覚過敏の謎 »
あっという間に8月も下旬を迎えました。いかがお過ごしでしょうか?
さて、こちらトンガでは、先週末ビックリ事件が発生しました。それは
「国王の何より、現内閣及び議会の解散を命じ、11月16日までに国民総選挙を実施せよ」
いや、ビックリでした。
トンガは、正式には「トンガ王国」でして、当然王様がいます。
通常は日本の天皇のような、象徴的な存在で、政治介入は基本的にありませんが、
ただ、内閣が暴走している、収集がつかなくなっている…等特例措置として、
王様には内閣、議会を解散させて、国の安定を図る…という権限も有しています。
というわけで、王様はこの特権を発令してしまった。
しかも、トンガ史上初の特権行使!
様々な理由を挙げていますが、(すいません、日本とかけ離れたポイントなので割愛します)
議会の不透明性、曖昧さ、徴税の目的理由と利用の相違、国際的な決定事項を王様に相談がなかった…等々
当然賛否両論あるでしょうが、王様命令には逆らえないので、現政権は解散します。とりあえず11月に行われる総選挙まで、現政権は続くらしいですが。(「留守番議会」という言い方をしてました。)
先週金曜日の夕方に、いきなり発令されまして、一部では2006年に発生した暴動のような行動が発生する恐れが…と懸念されましたが、全くそういうことはなく、平穏そのもの。逆を言えば、王様の命令とは言え、現政権を強制終了させたことに対するある意味王様の独断に対して、民衆が猛反発することもなく、つまり、王様に同意する意見の人も多く見られるということなんですかね?
現政権は本来来年の11月まで続き、総選挙が行われる予定でしたが、一年早まりました。
果たして、次はどんな人が選挙に出て、議員になるんでしょうか?
せっかく僕の友達が3人ほど大臣(副首相、保健省、警察省)にいたんですけどね。
英語ですが、トンガのwebニュース関連のリンク先を貼っておきます。
http://matangitonga.to/ (マタンギ・トンガ:トンガ国内のwebニュースサイト。)
http://kanivatonga.nz/(カニヴァ・トンガ:ニュージーランドからのトンガニュースサイト。たぶんここが一番更新が早い。)
http://www.planet-tonga.com/(プラネット-トンガ:独自ニュースと言うよりニュースのリンク集的な?)
http://www.tonga-broadcasting.net/ (テレビ・トンガ:トンガのテレビ局のサイト)
この辺りで、英語で出るニュースは網羅されると思われます。
私は、マタンギ・トンガとカニヴァ・トンガを中心に追っています。
地元ということでマタンギ・トンガですが、実は記事が更新されて、数日後有料記事にシフトするようになっていますので、読みたいと思った記事が読めなくなってしまうのが難点。そういう意味ではカニヴァ・トンガがいいですね。
では、また。