« | Home | »

2016/12/21

自分に自信がある人と自分に自信が無い人とでは、例えば両者が全く同じ体験が出来たとしても、その体験で得られるモノは自信のあるなしで全く違ってくるのではないでしょうか。

なんと言えば良いのかナニがソレですが、僕ら声優は色んな出来事のナニがソレをどう受け取って、どうやって自分のスキルに変換していくか…みたいな部分って凄く多い…と、僕は思うんですよね。日常のほんの些細な出来事の受け取り方でも、です。

例えば、仕事でディレクターなりにめちゃくちゃ褒められたとしましょう。

わーい!と喜ぶ人もいればー

どうせ社交辞令的なヤーツでしょ、ウソに決まってる、上手く喋れなかったんや…なんて思って落ち込んでしまう人もいればー

とにかく人それぞれに色んな受け取り方があるんだと思うんですよ。

喜べるような人であれば、ソレを自信に繋げて他の現場でも堂々とソレをやればいいでしょうし、落ち込んじゃうような人は悔しいと思って頑張ればいいような感じですよね。

どんな受け取り方をしたところで、最終的に自分にとってプラスになるような行動に繋がればいいのだと思うのは僕だけでしょうか。

ポジティブかネガティブかでナニがソレを判断されがちではありますが、ポジティブかネガティブが問題なのではなく、その後の行動をどう取るのかが問題なんですよねきっと。

毎度の事ではありますが自分が何を言っているのか何を言いたいのかがわからなくなってきたナニがソレですが、色んな方面から物事を感じ取り、色んな方面に良い効果をナニがソレする努力をナニがソレしたいものです。

今年も残す所あと僅かです。

毎年、来年は飛躍の年にしたいなんて事を思う僕ちゃんではありますが、来年こそは物凄い所まで飛躍して行ければナニがソレなナニがソレです。

それではまた来週!

2016/12/21 12:00 | riki | No Comments