« ■flora World317「あじさい/辛抱強い愛情」 | Home | 夏休みだ、かあちゃんがんばるぞ! »
私、人見知りなので…
なんて事を言う人って多いですよね。
安心してください!僕も人見知りですよ!
社会に出ると嫌でも人間関係という壁にぶち当たると思います。僕ら声優の世界でも当然のように人間関係は存在します。
「はじめまして北沢力です。よろしくお願いします!」なんて事が多い世界なので、人見知りだとかなんだとかって言ってる場合ではありません。
なんとなくではありますが、マネージャーと仲良くなった、ディレクターと仲良くなった、誰々と仲良くなった…なんて事を羨んだり、そうしなければ仕事を得られないのではないか?なんて事を思ってしまうような仕事なのかもしれません。
あまり信じて貰えないのですが、僕はなかなかの人見知りです。そんな僕ですが、この業界にいるからには人を見知ってる場合ではありません…
が!
別に無理に人と仲良くしなくても良いような気がしてます。無理すると気が滅入っちゃいますからね。仲良く出来そうな人とは自然と仲良くなりますし。僕の場合は営業目的で仲良くなろうと思っちゃうとナニがソレなナニがソレです。
なんて言いつつ、僕も色んな人と仲良くなろうと頑張った時期はありました。でも、何だか自分的にあまり気持ちのいい行動では無かったような気がしますし疲れちゃったので現在のように気楽に考えているのですが、不思議と無理をしなくなった頃からの方が良い人間関係は築けているような気がします。
人見知りだと思ってソレを克服しようと無理をするよりは、人見知りだという事を自覚して、あまり頑張りすぎず、居心地の良い関係の方を大事にして、人間関係を煩わしいと思わないようにその状況を楽しめれば、逆に色んな人と自然に仲良くなるのではないでしょうか。
面白いと思われようだとか、良い人だと思われようなんていう邪念が自分を苦しめていたような気がした今日このごろです。
人見知りってのは、勝手に自分が作り出した相手へのナニがソレでもありますようにも思いますので、変に人見知りだって思い込まずに軽い感じでナニがソレすればいいように思いますですはい!