« | Home | »

2016/05/30

前々から計画していた、

乗馬クラブからの遠足。

ちょうど3日前くらいから夏日になった南トスカーナ、

「海に行くのにバッチリだね!」

と、みんなウキウキでブオンコンヴェントを出発した昨日の朝。

行き先はピサ。

ピサの斜塔のピサなんですが、

正確には、ピサにある自然公園。

その大きさが、

カーニバルで有名なヴィアレッジョから

ピサを通り越してリヴォルノまで

海岸沿いをすべて覆う大きさの自然公園。

その中にある乗馬クラブを訪れました。

あまりの広さに写真に納まらず、

どんな所か興味のある方はこちらをどうぞ。

http://www.parcosanrossore.org/Eindex.php (英語)

 

馬を見に来たのですが、

あちこち自由にいるもんで、なかなかカメラもとどきません。

敷地内の林の間を歩いて歩いて、

 

マレンマ牛

 

やっとカメラに納まったのは、マレンマ牛の群れ。

トスカーナ州の海沿いをマレンマ地方といい、

そこのオリジナルの品種です。

 

マレンマ牛

 

角がなんとも美しい。

残念ながらこの遠足、

出発直後から大雨。

雨の中、人間は何をしているんだ?とでも言われているかのように

5m進んでは止まってを繰り返し、

ジッとこちらを見つめていました。

せっかくの遠足にピクニック、

こんな大雨で、、、なんですが、

ポジティブなイタリア人仲間と一緒なら、

何があっても楽しいんです。

 

馬車で海まで

 

さあ、今回の目的はこれ。

雨もあがって、ハンガリアン種に引かれる馬車に乗り込み海まで!

 

馬車で海まで

 

のんびり松林を1時間弱。

馬車の揺れとスピード、

リラックス効果抜群です。

ですが、子供達は何かを発見!

 

松林からイノシシ ピサ

 

松林からイノシシの親子が、

 

ウリボウ ピサ

 

なんだなんだと何処からともなく、沢山の小さな小さなウリボウが!

一生懸命走って来る姿が可愛くて可愛くて。。。

 

馬車で海まで ピサ

 

海〜!!

ここで一休憩。

 

ピサの海

 

ガイド無しでは絶対に入れない保護地区、

ゴロゴロ転がる岩が真っ白でウットリしている間に、

 

ピサの海

 

なんだこれ?

見覚えのあるサンダルが、、、

 

ピサの海

 

子供達、あっという間に走り去り、水着になって水遊び。

雨の後で結構寒かったんですが、

この天気に誰もいない砂浜、

興奮しない訳がないですよね?

「向こうに見えるのがピサの街で、、、」

なんて説明はどうでもいいです。

耳に入りません。

キャーキャー叫びながら波と戯れる姿、

かあちゃんもトレッキングシューズを脱ぎ捨てて、

「あ〜、きもちイイ〜〜〜」

最高でした!!

 

また馬車で戻るともう夜の7時を廻っていたので、

 

ピサ 地元食材

 

地元食材市で仕入れたもので

もう一度ピクニック。

大雨に苦笑いで始まった遠足、

最後には大笑いで、

晴れやかな楽しい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/05/30 07:43 | emiko | No Comments