« 切ない | Home | 劇場に行こうよ、パート2、でもその前に »
「本質リーチ!」
「神保町ビジネス書評会」において、
「いいね!」ボタンってあるけど、話しの中で、
ちょっと今のコトバ、とても本質に近くないか、
と、そういう意味で名付けられた。
いずれはfacebook上にて、
「本質リーチ!」ボタンが活躍するであろうと本気で思とる。
それにしても、進化速度が早い。
この回にして、今をときめく、
「人生繁盛会」のリーダー、道端やす代さんがお越し下さった。
http://ameblo.jp/powerofwoman/entry-10882829938.html
http://www.live-pls.com/blog/?member=44
今回のテーマは、「あなたの愛読書ベスト10」。
ジャンル問わずだから、哲学から漫画から何から何まで出る出る。
書評だからといって縛りをつけないで緩くやろうというのが功を奏した。
この感じで続けて行こう。
そういえば、学士会館で行われた神保町総会に出席した。
爺ちゃん婆ちゃん・・・俺は孫か?、というくらい、
皆、年取ってんな~~。
世代交代の時期が来たと理事長が謳う。
この町を本気で変えるには、何から始めればいいか、
僕達のチームにはその方向とすべき事が見えてる。
出る杭は打たれるというが、
出過ぎた杭は打たれない、
facebook講習会の看板を巨匠に創っていただいたのだが、
本気なのかわざとなのか、「faice book」になっとるやんけ===(@@)/
ただ、ここでハイソな御客様たちが新たに考えてくれるんだよね。
御世話になってる月間アイ・エム・プレスの社長が、
「ねえ、「faith book」にしたら?」
・・・・・
一同、納得。
今後は「faith book」と・・・なてしまた。
ま、これも
「本質リーチ!」ってことで。
まだまだ自由にやらせてもらうよ。