« | Home | »

2015/06/30

こんにちは、トンガの鈴木です。

7月4日にトンガでは、現国王のTupou IVの戴冠式が行われます。街の中は、小さな国旗に始まり、その色でもある赤、白の布や風船等を使って結構街中デコレーションされ、メインストリートにはいくつもゲートデコレーションも設置され、お祝いムードに突入しています。日本からは皇太子さまご夫妻が来られることになっており、雅子様は2年ぶりの海外公務でご一緒されるということで、実はメディアの動きが結構半端ないです。

前回2008年の戴冠式の際は、メディアがNZ独占だったため入れなかったらしく、皇太子さまが来られているにもかかわらず、「あまりメディアは騒がないんだなぁ…」と当時は思ってました。その後独占っぽいというのを聞いたのですが。

でも、今年は雅子様もご一緒するというので、事前調査に来た記者さんに取材されたり、日本と電話で取材されたり、メールで取材されたりと、こんな一般在留日本人も洗われてます。恐らく今年は独占契約とかなかったんでしょうかね?日本以外にもいろいろ来ています。なので街中は結構な外国人率ですね。

僕は、前回の5世の戴冠式に続いて二回目なんですが、今回もブラスバンド要員で参加します。皇太子さまご夫妻との接見も決まりました。いろいろと楽しみですね。国としての重要なイベントに、こんな外国人がいてもいいんでしょうか?とは思いますが、なんの立場もない外国人が、堂々と、こういう歴史的イベントに入り込めることはないので、ここは図々しく行かせてもらいます。

日頃日本で滅多に焦点の当たらない国、トンガ王国。こういう機会を通して知ってもらいたいし、来てもらいたいですね。今はちょうど涼しくて快適な気候ですし。

 

では、また。

2015/06/30 07:37 | suzuki | No Comments