« 陰に回りし想いたちのために出来ること. | Home | 看板嬢のプライドと苦悩 »
2015/05/13
どうも!
真夏がやって来る前にもう既に夏バテ気味な北沢力です!
声の収録は基本的に収録設備が整ったスタジオで行います。
このスタジオっていうのは都内に数多く点在していまして…とにかく、声優は日々、色々なスタジオに足を運びます。
今回のお話は僕だけが感じている事かもしれませんが、人と人との相性があるように、スタジオとの相性みたいなモノが僕にはあります。
平たく言うなら、喋りやすいスタジオ、喋りにくいスタジオって事ですね。
何故、そのような相性みたいなのが発生するのかというと、これは色々と細かい諸事情がありますので省きますが、大雑把に言うならばちょっとした事、なのだと思います。
そのスタジオによって広さはマチマチですし、収録方法もマチマチです。ナレーションなどでは収録スタッフ側の設定だの何だのと、まぁ色々とあるのですよ。
あのスタジオ嫌だなー、なんて思いながら喋るとやっぱり何か後悔が残る結果を出してしまう事が多いように思います。
人間関係と同じようなことですが、自分がスタジオの事を好きになってあげないと、良いパフォーマンスが出来ないのかもしれません。
何故そのスタジオが嫌なのか。嫌な原因があるのであればソレを解消する方法を考えればいいだけですが、嫌な原因がわからないスタジオも存在します。
これまた人間関係のようなモノですが、嫌な原因がわからないのであればそのスタジオの良い所を見つけてあげればいいように僕は思います。
自分が良いパフォーマンスが出来る環境を自分で作りあげるのも声優のスキルの一つなのではないかな、なんて思ったりしています。
2015/05/13 12:00 | riki | No Comments