« | Home | »

2015/04/06

サイトも出来た、

Facebookのファンページも作った、

Private Chef Hiro Facebook (Facebookページ)

これで一段落!

なんて思った矢先、

地元に住むイギリス人の友達から、

「見たよ、でも写真がね〜、、、、」

と。

彼女はプロのカメラマン。

ガックリ来たかあちゃんですが、

「一回撮らせてよ!」

との一言に行ってきました。

「色」にこだわる彼女ですから、

とうちゃんも「色」を意識した3品を。

 

カボチャ

 

こちらのカボチャ、

火を入れると崩れるので気をつけなければなりません。

 

タマネギ、ひよこ豆、ミニキャベツ

 

左でグツグツいっているのは

小さな新タマネギのブルネッロ煮。

対照的なのが右のミニキャベツとアスパラガス。

こちらはゆっくりとジワジワ火を入れ

色を残しています。

そして真ん中の黄色がひよこ豆。

ちょうど赤、黄、緑と本当に綺麗。

さて、

仕上がりはどんな「色」に?

そしてどんな御料理に??

 

10945119_10153246069083200_7211213811691932056_o(変換後)

 

パッサートディチェーチ、

漉したひよこ豆とタリオリーニパスタ、

上には野生のアスパラガスとフェンネルのフリット。

 

10847723_10153246069463200_2415573701060501029_o(変換後)

 

西洋カボチャのリゾット。

 

フィレットアルブルネッロ

 

子牛のフィレステーキ、ブルネッロソース。

本当に贅沢なソース、

色も香りも最高です。

そして先ほどのミニキャベツ、アスパラガス、新タマネギが出て来ましたね。

 

私、横で自分のカメラで撮っていたのですが、

全部暗く写るのです。

プロはフラッシュをたいている訳ではないのに、

どれも明るく、色が全然違いました。

 

CIMG5722(変換後)

 

これ、コッソリ撮った撮影風景。

ね、暗いでしょ?

写真の違いは歴然ですね。

 

テーブル

 

この後は、みんなで試食会。

 

11083968_10153246069788200_4441169014241032071_o(変換後)

 

このタマネギ、美味しかった〜!

 

 

 

 

 

2015/04/06 01:02 | emiko | No Comments