« | Home | »

2015/02/26

ここ数日は高気圧に覆われ、2月だというのに気温がプラスに転じていた。

厳冬の景色を求めてやってきた北海道東部であるが、連日の高い気温によって

なかなか凍てついた氷の世界に出会うことができない。

今日も夜明け前から外で待機するが、未明の気温は氷点下6度。

いつものように手足がしびれるほどの極寒の感覚はない。

例年なら一番冷える時期にこの穏やか空気が少し物足りなかった。

まだ闇の中の撮影ポイントに立ち、太陽が昇るのを待った。

masayuki_yamada_20150226_01

午前6時。

水平線が白み始めたかと思うと、あっという間にダークブルーの空が

オレンジ色に変わってゆく。

大地に光が差すと決まってどこからともなくやってくる者がいる。

彼らは目の前の一本の老木の上に止まったかと思うとすぐに天に

向かって鋭いくちばしを開いた。

そのけたたましい声は夜明けの静寂を破り、一日の始まりを告げるように

大地に響き渡る。

「野生」を象徴するようなオジロワシの甲高い声と今自分の目の前にある

この景色。

masayuki_yamada_20150226_03

草原の中にたった一本の木が立っているだけなのに、一日の中である瞬間、

本当に素晴らしい光景を見せてくれる。

この景色、どうかいつまでも残されていてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/02/26 08:45 | yamada | No Comments